2014年10月上旬 発売
ジャスティオ HL-L2365DW
- 自動両面印刷が可能な、無線LAN対応のA4モノクロレーザープリンター。
- 「高速プリンティングシステム」を搭載し、A4サイズで30枚/分のスピードで印刷することが可能。
- 「AOSS」や「WPS」に対応し、無線LANの接続やセキュリティ設定を簡単に行える。

よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 0件
2018年2月28日 22:29 [1108372-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 5 |
Linux(Ubuntu)で使用できます
【デザイン】
こだわりが無いので無評価です。
【印刷速度】
ごく普通のレーザプリンタのレベルと感じます。
【解像度】
ごく普通のレーザプリンタのレベルと感じます。
【静音性】
ごく普通のレーザプリンタのレベルと感じます。
【ドライバ】
Linux用のドライバ(.rpm, .debの両方がある)がメーカーのサイトからダウンロードできます。Ubuntuでのセットアップは簡単です(ターミナルからの操作不要)。「linux hl-l2365dw」で検索すれば十分な情報が得られます。
(備考)試しにRaspberryPi2で使えるように設定を試みましたが、成功していません。
【付属ソフト】
Linux用にはドライバ以外のソフトはありません。
【印刷コスト】
互換トナーが¥2000以下(純正は¥6000くらい)で買えるので、安いと思います。
注)純正以外のトナーを使っている場合はメーカー保証(購入後1年)の対象外となります。
【サイズ】
W356×D360×H183
十分小さいし、意外と軽い(6.8kg)です。
【総評】
・Linuxでの設定も簡単です。
・wi-fi接続、両面印刷ができます。
・本体、トナーともに安いです。
(備考)LCDにはバックライトがないので、明るい場所に設置しないと見えません。
- 印刷目的
- 文書
参考になった2人
「ジャスティオ HL-L2365DW」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月17日 07:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月31日 07:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月1日 09:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月15日 22:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月9日 22:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月7日 20:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月28日 22:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月11日 23:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月27日 14:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年11月1日 18:40 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【Myコレクション】APEX用 低予算案
プロフェッショナルレビュー
めちゃくちゃ便利になってた8年ぶりの買い替え後継機種
(プリンタ > カラリオ EP-883AW [ホワイト])4
神野恵美 さん
ユーザーレビューランキング
(プリンタ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
