Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]
キャリアアグリゲーション対応モバイルWi-Fiルーター
回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2014年10月 3日

よく投稿するカテゴリ
2016年9月24日 11:07 [814182-5]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
設定の簡単さ | 4 |
受信感度 | 3 |
機能性 | 3 |
サイズ | 1 |
主にスマートフォンとPCで利用。
毎月速度制限がかかってしまい、仕事でも不自由することが増えてきたので購入しました。
他社の物と検討した結果、丁度家の近所に一括0円で取り扱っている店舗があったのでワイモバイルの305ZTにすることにしました。
【いい点】
・一括0円で購入できれば、月々2000円弱で使える
・7GB以降は500MB毎に手動で速度制限を解除できる(2015年4月9日時点では無料)
・データ通信料が液晶で一目でわかる
・WPSで簡単接続できる
【悪い点】
・とにかくサイズが大きい
・3日間で1GB使うと4日目は128kbpsへの速度低下(速度制限)がかかる…?
【速度】
・外出時(22:34)
下り 14.04Mbps
上り 3.96Mbps
・3日で1GB使用の速度制限中
下り 789.88kbps
上り 2.33Mbps
どうも、3日合計使用が1GBを超えた場合は、手動で速度制限が解除出来ない仕様になっているようです。
動画などをガンガン見る方は、家では固定回線に接続して、外出時のみ使用するなどして工夫して使った方がいいと思います。
[2016/09/06 追記]
速度は安定しているが、ここ最近充電端子部分の具合が悪く充電コードを接続しても充電できないことが多い。
それと、電源をONにしても立ち上がらないなど。
やはり国産の方がいいのか?
[2016/09/24 追記]
充電端子部分が壊れて、修理に出しました。
バッテリーの減りもめちゃめちゃ早くなりました。
体感的なこの端末の寿命は1年から1年半くらいかと思います。2年はもたない。
参考になった30人(再レビュー後:12人)
2016年9月24日 11:05 [814182-4]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
設定の簡単さ | 4 |
受信感度 | 3 |
機能性 | 3 |
サイズ | 1 |
主にスマートフォンとPCで利用。
毎月速度制限がかかってしまい、仕事でも不自由することが増えてきたので購入しました。
他社の物と検討した結果、丁度家の近所に一括0円で取り扱っている店舗があったのでワイモバイルの305ZTにすることにしました。
【いい点】
・一括0円で購入できれば、月々2000円弱で使える
・7GB以降は500MB毎に手動で速度制限を解除できる(2015年4月9日時点では無料)
・データ通信料が液晶で一目でわかる
・WPSで簡単接続できる
【悪い点】
・とにかくサイズが大きい
・3日間で1GB使うと4日目は128kbpsへの速度低下(速度制限)がかかる…?
【速度】
・外出時(22:34)
下り 14.04Mbps
上り 3.96Mbps
・3日で1GB使用の速度制限中
下り 789.88kbps
上り 2.33Mbps
どうも、3日合計使用が1GBを超えた場合は、手動で速度制限が解除出来ない仕様になっているようです。
動画などをガンガン見る方は、家では固定回線に接続して、外出時のみ使用するなどして工夫して使った方がいいと思います。
[2016/09/06 追記]
速度は安定しているが、ここ最近充電端子部分の具合が悪く充電コードを接続しても充電できないことが多い。
それと、電源をONにしても立ち上がらないなど。
やはり国産の方がいいのか?
[2016/09/24 追記]
充電端子部分が壊れて、修理に出しました。
バッテリーの減りもめちゃめちゃ早くなりました。
体感的なこの端末の寿命は1年〜1年半くらいかと思います。2年はもたない。
参考になった0人
2016年9月6日 09:46 [814182-3]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
設定の簡単さ | 4 |
受信感度 | 3 |
機能性 | 3 |
サイズ | 1 |
主にスマートフォンで利用予定。
毎月速度制限がかかってしまい、仕事でも
不自由することが増えてきたので購入しました。
他社の物と検討した結果、丁度家の近所に一括0円で取り扱っている
店舗があったのでワイモバイルの305ZTにすることにしました。
【いい点】
・一括0円で購入できれば、月々2000円弱で使える
・7GB以降は500MB毎に手動で速度制限を解除できる(2015年4月9日時点では無料)
・データ通信料が液晶で一目でわかる
・WPSで簡単接続できる
【悪い点】
・とにかくサイズが大きい
・3日間で1GB使うと4日目は128kbpsへの速度低下(速度制限)がかかる…?
【速度】
・外出時(22:34)
下り 14.04Mbps
上り 3.96Mbps
・3日で1GB使用の速度制限中
下り 789.88kbps
上り 2.33Mbps
どうも、3日合計使用が1GBを超えた場合は、
手動で速度制限が解除出来ない仕様になっているようです。
動画などをガンガン見る方は、家では固定回線に接続して
外出時のみ使用するなどして工夫して使った方がいいと思います。
[2016/09/06 追記]
速度は安定しているが、ここ最近充電端子部分の具合が悪く充電コードを接続しても充電できないことが多い。
それと、電源をONにしても立ち上がらないなど。
やはり国産の方がいいのか?
参考になった4人
2015年4月15日 13:01 [814182-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
設定の簡単さ | 4 |
受信感度 | 3 |
機能性 | 3 |
サイズ | 1 |
主にスマートフォンで利用予定。
毎月速度制限がかかってしまい、仕事でも
不自由することが増えてきたので購入しました。
他社の物と検討した結果、丁度家の近所に一括0円で取り扱っている
店舗があったのでワイモバイルの305ZTにすることにしました。
【いい点】
・一括0円で購入できれば、月々2000円弱で使える
・7GB以降は500MB毎に手動で速度制限を解除できる(2015年4月9日時点では無料)
・データ通信料が液晶で一目でわかる
・WPSで簡単接続できる
【悪い点】
・とにかくサイズが大きい
・3日間で1GB使うと4日目は128kbpsへの速度低下(速度制限)がかかる…?
【速度】
・外出時(22:34)
下り 14.04Mbps
上り 3.96Mbps
・3日で1GB使用の速度制限中
下り 789.88kbps
上り 2.33Mbps
どうも、3日合計使用が1GBを超えた場合は、
手動で速度制限が解除出来ない仕様になっているようです。
動画などをガンガン見る方は、家では固定回線に接続して
外出時のみ使用するなどして工夫して使った方がいいと思います。
参考になった14人
2015年4月9日 23:41 [814182-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
設定の簡単さ | 4 |
受信感度 | 3 |
機能性 | 3 |
サイズ | 1 |
主にスマートフォンで利用予定。
毎月速度制限がかかってしまい、仕事でも
不自由することが増えてきたので購入しました。
他社の物と検討した結果、丁度家の近所に一括0円で取り扱っている
店舗があったのでワイモバイルの305ZTにすることにしました。
【いい点】
・一括0円で購入できれば、月々2000円弱で使える
・7GB以降は500MB毎に手動で速度制限を解除できる(2015年4月9日時点では無料)
・データ通信料が液晶で一目でわかる
・WPSで簡単接続できる
【悪い点】
・とにかくサイズが大きい
・3日間で1GB使うと4日目は128kbpsへの速度低下(速度制限)がかかる…?
【速度】
・外出時(22:34)
下り 14.04Mbps
上り 3.96Mbps
どうも、3日合計使用が1GBを超えた場合は、
手動で速度制限が解除出来ない仕様になっているようです。
動画などをガンガン見る方は、家では固定回線に接続して
外出時のみ使用するなどして工夫して使った方がいいと思います。
【速度】の部分に関しては近々更新しにきます。
参考になった0人
「Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月3日 16:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年10月28日 09:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年7月15日 18:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年7月8日 08:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年7月2日 20:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年7月1日 01:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年6月17日 23:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月17日 18:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年3月8日 18:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年2月13日 00:20 |
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
-
【欲しいものリスト】5700x
-
【欲しいものリスト】自作PC
(データ通信端末)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
