EOS 7D Mark II ボディ
- 最高約10コマ/秒の高速連写や、最大65点クロス測距が可能なAF性能を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼カメラ。
- APS-Cサイズの約2020万画素CMOSセンサーや映像エンジンを2基採用した「デュアル DIGIC 6」で、常用ISO感度最高16000を実現。
- 動きの速い被写体でも残像感を抑え、よりなめらかな動画撮影が可能なフルハイビジョン60p動画を実現したほか、MP4形式にも対応。
<お知らせ>
本製品において、PTP通信とファームウエアアップデートに関する脆弱性が発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

よく投稿するカテゴリ
2021年1月17日 21:31 [1410795-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 2 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 5 |
総評としてはキャノンのフラッグシップAPS機として十分な性能です。後発のニコンD500に比べると見劣りする点はありますが、実用上、十分です。販売は終了しましたが、中古で6万円位から買えるので、その価格からすればお釣りがくる性能です。
デザイン 操作性 ホールド感
キャノンらしいデザイン。背面のボタン類も機能的にまとまっており、他キャノン現行機との併用も苦にならない。ホールドも良好。縦アングルを多用するならバッテリーグリップの購入を薦める。
画質
2020万画素は今日ではいたって普通レベル。ローパス付きなのでニコンD500などのレス機のようなカリカリな解像感とは異なります。が、必要にして十分な画質です。これ以上を求めるならフルサイズにするしかありません。あと、画像エンジンが2世代?前のため、近年のモデルに比べると高感度耐性が劣ります。ISO感度はそこまで上げられないのは覚悟して下さい。
機能性
最大の武器は秒間10コマのコマ速。ここぞというシャッターチャンスのときに安心して使えます。私の場合、サブ機ですが、シャッター切り位置が狭い被写体の時はフルサイズ機でなく敢えてこちらを使っています。
あと、フルサイズフラッグシップ機と同じ65点のAF測距。大体の被写体は画面上の測距ポイントで捉えられるでしょう。
自分はこの二点でサブ機として7DUにしました。
バッテリー 携帯性
バッテリーの消費は激しいです。連写を続けるとすぐ減ります。バッテリー食うコマ速ですし機能的に仕方ないかと。不安ならバッテリーグリップを使うのが良いと思います。本体自体は可もなく不可もなくなサイズで携帯性は並です。
サブ機として使っていますが思いの外持ち出しています。やはり、フルサイズ機より1.6倍の焦点距離になるのは被写体に迫るような撮影のときには便利ですし、得てして、そういう場面ではシャッター切り位置が狭いので、コイツのコマ速がモノをいいます。後発のライバル機よりは見劣りする部分も目立ちますが価格も中古でこなれてきたので、kissシリーズからのステップアップや、フルサイズ機のサブ機としてはお買い得なモデルだと思います。
- レベル
- ハイアマチュア
- 主な被写体
- 風景
- スポーツ
- その他
参考になった2人
「EOS 7D Mark II ボディ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月20日 23:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月17日 21:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月7日 10:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月13日 10:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月13日 04:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月11日 01:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月2日 22:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月30日 12:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月20日 20:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月11日 13:48 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
