M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO 1.4x テレコンバーターキット
- 「マイクロフォーサーズシステム規格」に準拠し、F2.8と明るく、焦点距離で絞り値が変化しない高画質望遠ズームレンズ。
- 雨の中でも撮影できる強力な防じん防滴性能や、ズーミング時に全長が変わらない安定した重心バランスを実現している。
- 「DUAL VCMフォーカスシステム」を採用し、高画質のまま高速AFが可能。テレコンバーター「M.ZUIKO DIGITAL 1.4×Teleconverter MC-14」が付属。
M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO 1.4x テレコンバーターキットオリンパス
最安価格(税込):¥224,382
(前週比:±0 )
発売日:2014年11月29日
『満足しています。』 matcharoruさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2018年11月5日 16:11 [1171797-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
イカを食べるキイロスズメバチ |
||
ウミネコ |
ユリカモメ |
ウミネコの子供? |
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PROを所持していますが、望遠側が物足りなくなり、またテレコンを外して使用すれば、F2.8 の明るいレンズとして使用できる為購入しました。
テレコン装着で0.6倍となり、12−100の望遠側と比べても大きく撮影できるようになり、大きめの鳥や花、昆虫の撮影で活躍しています。
また、昆虫の毛並みやトンボの複眼まで解像する為、画質にも満足しています。
先日、初めて夜間の飛行機撮影と流し撮りにチャレンジしましたが、F2.8という明るさからISOも低めに撮影することができました。
着地の瞬間の白煙を撮影したくて、プロキャプチャーを使用しましたが、36枚ともピントが合っていた為、AFも速いと思います。
重さは12−100と比べて重いですが、思ったほど重くなかったので、三脚座を外して手持ちで使用しています。
防塵防滴で大変満足しています。M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mmとセットで持ち歩くレンズとなりました。
- レベル
- 初心者
- 主な被写体
- 風景
- 夜景
- その他
参考になった24人
「M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO 1.4x テレコンバーターキット」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月11日 00:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月25日 23:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月31日 21:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月31日 15:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月11日 10:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月24日 11:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月5日 16:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月15日 21:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月7日 19:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月13日 18:24 |
M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO 1.4x テレコンバーターキットのレビューを見る(レビュアー数:44人)
この製品の最安価格を見る

M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO 1.4x テレコンバーターキット
最安価格(税込):¥224,382発売日:2014年11月29日 価格.comの安さの理由は?
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
(レンズ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
