D750 ボディ
- 約2432万画素ニコンFXフォーマットCMOSセンサーや画像処理エンジン「EXPEED 4」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
- ニコンFXフォーマットモデルとして初めてチルト式液晶モニターを装備。上向き最大約90度から下向き最大約75度までの広範囲を自由に調整できる。
- Wi-Fi機能を内蔵し、専用アプリを介して、スマートフォンやタブレットなどに画像を送信可能。リモート撮影も行える。
<お知らせ>
本製品の一部において、シャッターが正常に動作せず、撮影画像の一部にケラレが生じる場合があることが判りました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

よく投稿するカテゴリ
2021年5月13日 09:59 [1453567-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 5 |
【デザイン】
Nikonらしい、いかにも一眼レフというデザインが良いです。
所有している実感が湧いてきます。
最近のミラーレスはコンパクトで良いのですが、なんというか物足りなく感じてしまう自分がいます。
【画質】
高感度にしてもノイズが少ないので、光が少ない環境でも撮影しやすくなり助かってます。
レンズの手ぶれ補正機能を合わせれば、失敗を減らすことができると思います。
最近は4000〜6000万画素機も出てきていますが、私には過剰な画素数ですし、データ量も膨らむので必要性を感じていません。
【操作性】
良く考えられて造られているなーと感じます。
ニコンの歴史を考えれば当然といえば当然ですが、直感的に操作できるので問題を感じたことはありません。
【バッテリー】
一度に大量に撮影することがありませんでので、バッテリー切れを起こしたことはありません。
一般の方が旅行などで使用する分には、1個あれば大丈夫ではないでしょうか。
【携帯性】
最近のミラーレスカメラと比べれば大柄ですが、このジャンルのカメラを所有する方でしたら苦にはならないサイズと感じます。
携帯性よりも画質を優先するために選んでいるわけですし。
【機能性】
機能的に不足することはほとんどなく、中級機種としての機能は網羅していると思います。
私の腕では、むしろ使いこなせないくらいです。
上級機種との違いは、最高シャッタースピードとオートフォーカスくらいでしょうか。
【液晶】
昼間でも良く見えるので問題ありません。
極端なアングルの撮影はしないので、チルト機能を使用することはありませんが便利な機能とは思います。
但し、多用していると故障しないか少々心配になります。
【ホールド感】
ガッチリ握り易い形状なので重量を感じません。
軽量でもシッカリ握れないコンパクトカメラの方が、ブレのリスクが高まるようにも感じます。
安定して撮影できます。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
- 室内
- その他
参考になった8人
「D750 ボディ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月20日 10:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月22日 11:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月27日 09:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月24日 14:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月17日 14:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月11日 17:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月22日 14:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月19日 11:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月17日 14:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月13日 09:59 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
サクサク撮れて使いやすい。満足度の高い機種
(デジタル一眼カメラ > EOS R6 ボディ)5
三浦一紀 さん
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
