
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 4.34 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
5.00 | 4.30 | -位 |
静寂性![]() ![]() |
3.80 | 4.23 | -位 |
湯沸し力![]() ![]() |
5.00 | 4.39 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
3.90 | 4.17 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.60 | 4.26 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2017年4月15日 07:57 [1020668-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静寂性 | 1 |
湯沸し力 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 3 |
静粛性に欠ける、
湯量も二段階になっているがもう少し多くの湯量に切り替る方が使いよい。
最初に何回もゆすいだり、沸かしかえたがカルキ臭くて なかなかにおいがとれなかった。
電気代の節約マイコンは大変良い。
コンセントを抜いてもお湯が出るのも大変良い。
- 重視項目
- 電気代
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年12月6日 00:31 [982992-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静寂性 | 5 |
湯沸し力 | 5 |
手入れのしやすさ | 3 |
サイズ | 3 |
学習省エネはどうなっているのかわからんが、効率よく電気を使わないで働いているのはわかる。悪いとこを見つけるのはむずかしいが、コードが短く感じることぐらいかな。色とデザインもとてもいい。真空断熱材を使っていることが、お湯が冷めずに効率的な運転を可能にしているんだろう。お湯もにおいは気にならない。 水、お湯。毎日使うので、気持ちよくおいしく飲みたい。ぼく個人の考えは、沸騰する部分にあまり、アルミ製、プラスチック製は長く使った場合に不安を感じてしまう。そこでダイヤモンドフッ素&備長炭内釜は、パナソニックの最高の強みと思って毎日おいしく頂いているよ。値段も高い分、長く使いもとは必ず取り戻すますよ。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
電気ポット・電気ケトル
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(電気ポット・電気ケトル)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
