2014年10月27日 発売
NT-T500
- 「3面ディンプル庫内」がヒーター熱をワイドに反射させることで、焼きムラを抑える。
- 300〜1300Wの「火力5段切換」により、メニューに合わせた火力調節ができる。
- 手前も奥もしっかり焼ける「U字管ヒーター」を採用。
価格帯:¥13,380〜¥13,380 (2店舗)
メーカー希望小売価格:オープン

よく投稿するカテゴリ
2018年6月23日 00:42 [1137259-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
焼き上がり | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 4 |
パナソニック本当に嫌い
【デザイン】
もともと喫茶店など店舗向けなのでスッキリしていて悪くない。
【使いやすさ】
三洋版から機能ががっつり削られてシンプルになっている。シンプルなので迷う事はないが、メニューによる出力と時間を暗記するのは無理があるので、三洋版のほうが圧倒的に使いやすかった。
【焼き上がり】
焼きムラが非常に少ない。他の機種では焼きムラを抑えるのに熱風を利用したりするが、本機ではそんな必要はない。焼きムラが少ないので揚げ物の温め直しなどにも活躍する。
【手入れのしやすさ】
庫内の構造もシンプルで手入れがしやすい。パンくずトレーもあって面倒な事はあまりない。
【サイズ】
庫内の横幅、奥行き、高さどれもトップクラスで非常に広いのに本体サイズは抑えられている。焼きムラが少ない機種の多くが熱風機能があるため奥行きが長く設置場所に困る事があるが、本機なら奥行きのために配置に困る事はほとんど無いだろう。
【総評】
三洋版を長年愛用してきたのだが壊れていまい、色々探したが他の候補だと、庫内の高さが足りなかったり、奥行きが長くて設置出来なかったり、焼きムラがあったりで、結局これしか選択肢がなかった。
パンや冷凍ピザのほか、冷凍フライドポテト、唐揚げや焼き鳥の温め直し、カレードリアなどに大活躍ですが、三洋版から機能が大分省かれてしまったのが非常に残念。
参考になった15人
「NT-T500」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月21日 22:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月17日 12:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月25日 15:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月25日 18:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月20日 17:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月7日 09:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月26日 23:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月29日 08:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月28日 14:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月23日 00:42 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
トースター
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
プロフェッショナルレビュー
スチーム不使用!W赤外線ヒーターでサックリが得意なトースター
(トースター > ビストロ NT-D700)4
神野恵美 さん
ユーザーレビューランキング
(トースター)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
