デミオの新車
新車価格: 135〜227 万円 2014年9月26日発売〜2019年7月販売終了
中古車価格: 39〜181 万円 (2,085物件) デミオ 2014年モデルの中古車を見る

よく投稿するカテゴリ
2015年2月2日 21:43 [780727-2]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 4 |
親父用に購入した車が二日前に納車。
せっかくなので納車立ち会い&温泉へドライブ。
グレード:XD Touring L Package +オプション多数
既にレビューが多々あるので、違った視点です。
※二日間のみ運転、かつ当方素人(車未所有)という前提です
残念だった点:
・オプションの「自動格納ドアミラー」がドアロックしたときしか動作しないこと
てっきり、解除したときもミラーがオープンになると思ったのですが動作なし
※間違って、ロックを解除した場合の判断が出来ないため不安
・この車の為に機種変更した携帯(ガラケ)のBT接続について、
アドレス帳の転送がNGだった、後から対象リストをチェックしたら元々非対象だった
※自分の事前調査不足
でも大半(ほぼ全て?)のガラケは、アドレス帳転送がNGなんですね、、、
・ルームミラー設置の後方(窓ガラス)に4つほどのセンサー(カメラ?)が
搭載されているが、結構なスペースで気になる(慣れの問題?)
印象で言うならば、隣の座席のサンバイザーが常時降りてる感じ
別途購入したドライブレコーダーの設置場所に悩むところ
・高速を降りて一般道路を走行中、ナビの指示では左折をする予定だったが手前で
「Uターンをしてください」と2回音声が流れる、事前に動揺の障害を知っていたので
安全に対応出来たが、知らないと焦るでしょうね、問題ありそうな予感
・ナビの音声検索も住所のみなんですね、電話番号とか他にも対応してると嬉しい
※その代わりエンターテインメントの音声認識は充実してるみたいですね
・朝のNHKニュースなどで、高速道路が通行止め区間のニュースが何度も流れていた
しかしナビのコースは、その通行止め区間を通るコース、間近まで行けば迂回すると
思いきや、迂回情報無し(VICS仕事してない?) 残念
良かった点:
・オプション「ドアエッジ」のデザインに違和感がなく綺麗
・オプション「泥よけ?」が、タイヤの前後に付いていた(タイヤ後方だけかと思ってたので)
・高速道路でBSM動作、後方から抜いていく車を全部拾ってました(凄い!)
・高速道路でLDWS動作、ちょと油断したときに警告音
うざいと思う人もいるかも知れませんが、私は便利と思った
一般道路でも40km以上で作動しますね
リッチな気分:
高グレードだから当然と言われればそれまでですが、
・ドアロック時にドアノブを押すだけで出来るのはリッチな気分
・ハンドル上のデジタルパネルはコックピットな気分
・液晶操作などをサイドブレーキ横のダイヤルなどで操作できるのがリッチな気分
※ここで取り上げた内容は、友人のBMWに搭載されてた機能で羨ましかったから
車の乗り心地:
サスが思った以上に固くてスポーツカーという印象
ハンドルにシフトチェンジがあるんですね(使い方わからず&使う予定なし)
30〜40km辺りからの急加速はちょと残念な感じ
その他:
バックモニター内に表示される赤ラインに、駐車場の白線を合わせると
丁度40cmの余裕があるが、赤なんだから20cmぐらいでも良かったような
総評:
デザインも綺麗だし、何と言っても機能が充実で大満足です!
参考:音声コントロール
http://infotainment.mazdahandsfree.com/howto-voicerecognition?language=jp-JP
おまけ:
http://youtu.be/CH9cm4BAivc
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- 高級感
- スポーティ
- エコ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2014年12月
- 購入地域
- 徳島県
- 新車価格
- 199万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった20人(再レビュー後:10人)
2014年12月23日 00:27 [780727-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
フロントセンサーが4つ? |
タイヤ前方にも泥よけ |
ボタンを押すだけでドアロック/解除 |
親父用に購入した車が二日前に納車。
せっかくなので納車立ち会い&温泉へドライブ。
グレード:XD Touring L Package +オプション多数
既にレビューが多々あるので、違った視点です。
※二日間のみ運転、かつ当方素人(車未所有)という前提です
残念だった点:
・オプションの「自動格納ドアミラー」がドアロックしたときしか動作しないこと
てっきり、解除したときもミラーがオープンになると思ったのですが動作なし
※間違って、ロックを解除した場合の判断が出来ないため不安
・この車の為に機種変更した携帯(ガラケ)のBT接続について、
アドレス帳の転送がNGだった、後から対象リストをチェックしたら元々非対象だった
※自分の事前調査不足
でも大半(ほぼ全て?)のガラケは、アドレス帳転送がNGなんですね、、、
・ルームミラー設置の後方(窓ガラス)に4つほどのセンサー(カメラ?)が
搭載されているが、結構なスペースで気になる(慣れの問題?)
印象で言うならば、隣の座席のサンバイザーが常時降りてる感じ
別途購入したドライブレコーダーの設置場所に悩むところ
・高速を降りて一般道路を走行中、ナビの指示では左折をする予定だったが手前で
「Uターンをしてください」と2回音声が流れる、事前に動揺の障害を知っていたので
安全に対応出来たが、知らないと焦るでしょうね、問題ありそうな予感
・ナビの音声検索も住所のみなんですね、電話番号とか他にも対応してると嬉しい
※その代わりエンターテインメントの音声認識は充実してるみたいですね
・朝のNHKニュースなどで、高速道路が通行止め区間のニュースが何度も流れていた
しかしナビのコースは、その通行止め区間を通るコース、間近まで行けば迂回すると
思いきや、迂回情報無し(VICS仕事してない?) 残念
良かった点:
・オプション「ドアエッジ」のデザインに違和感がなく綺麗
・オプション「泥よけ?」が、タイヤの前後に付いていた(タイヤ後方だけかと思ってたので)
・高速道路でBSM動作、後方から抜いていく車を全部拾ってました(凄い!)
・高速道路でLDWS動作、ちょと油断したときに警告音
うざいと思う人もいるかも知れませんが、私は便利と思った
一般道路でも40km以上で作動しますね
リッチな気分:
高グレードだから当然と言われればそれまでですが、
・ドアロック時にドアノブを押すだけで出来るのはリッチな気分
・ハンドル上のデジタルパネルはコックピットな気分
・液晶操作などをサイドブレーキ横のダイヤルなどで操作できるのがリッチな気分
※ここで取り上げた内容は、友人のBMWに搭載されてた機能で羨ましかったから
車の乗り心地:
サスが思った以上に固くてスポーツカーという印象
ハンドルにシフトチェンジがあるんですね(使い方わからず&使う予定なし)
30〜40km辺りからの急加速はちょと残念な感じ
その他:
バックモニター内に表示される赤ラインに、駐車場の白線を合わせると
丁度40cmの余裕があるが、赤なんだから20cmぐらいでも良かったような
総評:
デザインも綺麗だし、何と言っても機能が充実で大満足です!
参考:音声コントロール
http://infotainment.mazdahandsfree.com/howto-voicerecognition?language=jp-JP
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- 高級感
- スポーティ
- エコ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2014年12月
- 購入地域
- 徳島県
- 新車価格
- 199万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった10人
「デミオ 2014年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月5日 23:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月11日 22:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月8日 20:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月25日 02:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月22日 07:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月14日 15:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月9日 10:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月4日 20:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月26日 22:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月15日 22:51 |
デミオの中古車 (全4モデル/3,085物件)
-
デミオ 13C−V スマートエディションII 衝突安全ボディ/キーレスエントリー/CDプレイヤー/ミュージックプレイヤー接続可
48.0万円
- 年式
- 平成25年(2013)
- 距離
- 1.7万km
- 車検
- 2024/03
-
32.1万円
- 年式
- 平成21年(2009)
- 距離
- 5.1万km
- 車検
- 車検整備付
-
129.9万円
- 年式
- 平成30年(2018)
- 距離
- 1.4万km
- 車検
- 2023/08
この車種とよく比較される車種の中古車
-
7〜378万円
-
1〜279万円
-
4〜234万円
-
4〜318万円
-
13〜448万円
-
19〜309万円
-
48〜389万円
-
73〜317万円
-
175〜548万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン
