デミオの新車
新車価格: 135〜227 万円 2014年9月26日発売〜2019年7月販売終了
中古車価格: 18〜180 万円 (1,822物件) デミオ 2014年モデルの中古車を見る

2014年11月22日 20:44 [766972-2]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 4 |
価格 | 5 |
今日、納車したので。自分の車での印象を追記します。
燃費
3連休初日で混んだ市街地、幹線道路中心に1時間くらい走った程度で、リッター12-3kmでした燃費気にして、特別な運転はしていませんし、DPFの燃焼も途中であったので良いと思います。
ディーゼルエンジン音
ディーゼルの音はしますが、夜の住宅街でもきにならないレベルの音量です。
快適さ
渋滞の中走りましたが、嫌な振動や音は何も無く、快適に運転できました。サイズはコンパクトですけど、車格はもっと上のクラスの車を運転している感じです。トルクあるので、頑張って走る必要も無くわざと急坂のあるところで余裕の走りを堪能しました。
装備
ヒルストップ?坂の途中に駐車するスペースがあったのですが、全然下がらないので、平地での切り返しと同じ感じで運転できました。
ナビは普通に案内し、自車位置を見失う事もありませんでした。アクティブドライビングディスプレイの案内表示が分かり易く便利です。
マツコネのbluetooth接続も簡単で、トラブルなくスマホの音楽再生や曲の表示できました。
i-ELOOPは増えるのも減るのも早いので、エアコンのオンオフやオーディオなどi-stop時の電気使用に差があるか見てみようと思います。
LEDヘッドライトは初めてですが、本当に白いのと配光の範囲がはっきりしてました。
フォグの意味が無い感じでした。フォグはLEDにしなかったので、雨、霧の時だけですね。
気になった点
タイヤのノイズが路面によっては大きく気になりました。一皮剥くまで待って、改善されなければ、良いタイヤ出るのを待って交換するかもしれません。
地味に良かった点
ブレーキのコントロールが最高にやりやすいです。一定の減速Gで停止までできます。
*********************************************
ディーラーでの試乗です。既に、アテンザXD-L, アクセラ20S-Tを試乗して、デミオXD-Touringを発注済み、納車待ちです。
<素晴らしい点>
1. ステアリングの握り心地、シートの体重分布、ペダルレイアウト、ドライバーの視界のような運転環境とドライバーの操作に対するりにアリティなどドライバーの事を本当に良く考えて作られた事に驚きました。
2. 一クラス上でも文句の無いトルクのおかげで、最小限のつま先の操作で速度の維持が簡単にでき、大排気量車から乗り換えても違和感無く運転できます。つい、急坂でアクセル踏んでしまいましたが、加速に驚きました。
<ディーゼルエンジンの音>
エンジンスタートボタンを押してすぐにエンジンがかかります。明らかにディーゼルエンジンの音ですが、気ならない音量に抑えてあります。
<リアシート>
リアも適切な姿勢で座っていられる、厚さも手抜き無しの良いシートです。つま先は前席下に入るので、大柄な人でなければ数時間のドライブは問題無いと思います。
<できれば・・・>
段差での急な入力での突き上げはもう少し頑張って欲しいかな。それとシートヒーターは是非欲しかったですね。
私の様に車と対話するためだけに車に乗る様ないかれた車バカを喜ばす車を作ってくれた事に、マツダの開発陣に心から拍手を送りたいと思います。
本当に"Be a driver."を考えて作った本当に良い車です。
これなら、アクセラ、アテンザは更に頑張れそうですね。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった26人(再レビュー後:18人)
2014年11月3日 22:52 [766972-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 無評価 |
価格 | 5 |
ディーラーでの試乗です。既に、アテンザXD-L, アクセラ20S-Tを試乗して、デミオXD-Touringを発注済み、納車待ちです。
<素晴らしい点>
1. ステアリングの握り心地、シートの体重分布、ペダルレイアウト、ドライバーの視界のような運転環境とドライバーの操作に対するりにアリティなどドライバーの事を本当に良く考えて作られた事に驚きました。
2. 一クラス上でも文句の無いトルクのおかげで、最小限のつま先の操作で速度の維持が簡単にでき、大排気量車から乗り換えても違和感無く運転できます。つい、急坂でアクセル踏んでしまいましたが、加速に驚きました。
<ディーゼルエンジンの音>
エンジンスタートボタンを押してすぐにエンジンがかかります。明らかにディーゼルエンジンの音ですが、気ならない音量に抑えてあります。
<リアシート>
リアも適切な姿勢で座っていられる、厚さも手抜き無しの良いシートです。つま先は前席下に入るので、大柄な人でなければ数時間のドライブは問題無いと思います。
<できれば・・・>
段差での急な入力での突き上げはもう少し頑張って欲しいかな。それとシートヒーターは是非欲しかったですね。
私の様に車と対話するためだけに車に乗る様ないかれた車バカを喜ばす車を作ってくれた事に、マツダの開発陣に心から拍手を送りたいと思います。
本当に"Be a driver."を考えて作った本当に良い車です。
これなら、アクセラ、アテンザは更に頑張れそうですね。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった8人
「デミオ 2014年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月25日 11:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月3日 16:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月10日 20:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月5日 23:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月11日 22:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月8日 20:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月25日 02:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月22日 07:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月14日 15:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月9日 10:58 |
デミオの中古車 (全4モデル/2,785物件)
-
デミオ 13−スカイアクティブ スカイアクティブPKG/CD/USB/AUX/純正14インチアルミ/ISTOP/オートライト/スマートキー/フォグランプ/ステアリングスイッチ
48.9万円
- 年式
- 平成24年(2012)
- 距離
- 6.5万km
- 車検
- 車検整備なし
-
デミオ 13S マツダコネクト バックカメラ 横滑り防止装置 アイドリングストップ ETC スマートキー 禁煙車 Bluetooth
74.9万円
- 年式
- 平成26年(2014)
- 距離
- 8.2万km
- 車検
- 2025/01
-
デミオ 13−スカイアクティブ 純正SDナビ ETC オートライト オートエアコン フォグライト 地デジ CDプレーヤー 盗難防止装置 プライバシーガラス アイドリングストップ
37.4万円
- 年式
- 平成23年(2011)
- 距離
- 6.5万km
- 車検
- 2025/01
-
デミオ 13C ETC付き 運転席エアバッグ PS Wエアバッグ 衝突安全ボディ CDオーディオ パワーウィンドー AC ABS キ−レス
25.0万円
- 年式
- 平成21年(2009)
- 距離
- 7.2万km
- 車検
- 車検整備付
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜378万円
-
5〜284万円
-
15〜228万円
-
8〜318万円
-
19〜380万円
-
19〜288万円
-
39〜438万円
-
68〜269万円
-
119〜454万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
