CY-DSR140D レビュー・評価

CY-DSR140D 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

アンテナタイプ:アンテナ分離型 ETC2.0(DSRC)対応:○ 音声案内:○ サイズ:70x18x96mm CY-DSR140Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • CY-DSR140Dの価格比較
  • CY-DSR140Dの店頭購入
  • CY-DSR140Dのスペック・仕様
  • CY-DSR140Dのレビュー
  • CY-DSR140Dのクチコミ
  • CY-DSR140Dの画像・動画
  • CY-DSR140Dのピックアップリスト
  • CY-DSR140Dのオークション

CY-DSR140Dパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月中旬

  • CY-DSR140Dの価格比較
  • CY-DSR140Dの店頭購入
  • CY-DSR140Dのスペック・仕様
  • CY-DSR140Dのレビュー
  • CY-DSR140Dのクチコミ
  • CY-DSR140Dの画像・動画
  • CY-DSR140Dのピックアップリスト
  • CY-DSR140Dのオークション

CY-DSR140D のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.12
(カテゴリ平均:4.33
レビュー投稿数:25人 
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.10 4.25 -位
操作性 ETCカードの脱着のスムーズさ 4.45 4.34 -位
設置しやすさ 取付けのしやすさ、車内での配置のしやすさ 3.84 4.28 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

CY-DSR140Dのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

雲奈々久留さん

  • レビュー投稿数:68件
  • 累計支持数:506人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

キャットフード
9件
0件
自動車(本体)
7件
0件
レンズ
5件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性5
設置しやすさ5

一体型で配線は楽だったそうです
ガラス上部に貼れる新型が目立たなくて良いと思いますが
差が信号情報入るだけなので在庫処分見つけたら旧型で良いと思います
渋滞情報とか入っても役に立ちません
ナビ連動ETC2.0として安価で配線楽なのが取り柄です

車タイプ
軽自動車

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

にゃん亭さん

  • レビュー投稿数:193件
  • 累計支持数:512人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
17件
14件
タブレットPC
8件
5件
PCモニター・液晶ディスプレイ
10件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
操作性4
設置しやすさ4

【デザイン】
 ETCユニットにデザインもへったくれもあるのかと思いますが・・・
 強いて言えばアンテナユニット本体が丸っこいのが好き嫌い有るかも?
 分離型に比べてユニットが大きいですが、個人的には邪魔に感じるほどではないです。

【操作性】
 自分はケンウッドのZ904との組合せになります。
 もともとETCユニット自体に操作性もへったくれもないのですが・・・
 特に困ることはありません。
 カードのインアウトもごく普通です。突っ込む。イジェクトボタンで出して引き抜く。それだけ。

【設置しやすさ】
 本体はグローブボックス内、アンテナはセンターより少し左に寄せて取り付け。
 本体は防犯上もありますし邪魔にならないところと考えていつもグローブボックス内に付けています。
 本体に両面で直付けしてもいいでしょうし、一応ブラケットガッ付属しています。
 ブラケットは曲面設置も可能な柔軟仕様で、両面で取り付けするようになっています。
 アンテナは電波干渉などの関係から、少し設置上の制約があります。
 ETC的には車の中央寄りがいいけど、カーナビやテレビ用のフィルムアンテナなどからは離隔をとるように指示されています。
 自分は小型車で、カーナビが中央上部にあるので、カーナビからの離隔20cmが一番邪魔くさい制約でした。
 少しずらすと今度はエアコンの吹き出し口に干渉するとかね。
 分離型ならETCアンテナはルームミラー裏あたり、ビーコンユニットは適当な位置でいいのが通例です。
 本商品のような一体型の場合は、かえって設置位置の制約を受けるんだなぁというのは、買ってみて分かりました。
 他のレビュワーさんもかいていますが、アンテナ付属ケーブルが長いです。
 確かに色々引き回す可能性を考えると長いことはいいですが、このアンテナはダッシュボード中央付近に設置する制約があるわけですから、一体これをどこまで引き回すのか?何考えたらこんな長いケーブル必要と思う?と、確かに謎です。
 小型車の狭い空間を圧迫してくれて嬉しくない涙が出ます。

【総評】
 新しい情報システムに対応するため、カーナビに併せて更新しました。
 ケンウッド純正と悩みましたが、最終的には価格で選びました。
 ま、機能的にさは無いし、使えればなんでも良かったので。
 ケーブルが無駄に長いのは確かに気になりますが、全体的なまぁ満足です。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ケロリンさんさん

  • レビュー投稿数:35件
  • 累計支持数:124人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
3件
52件
カーナビ
4件
16件
ミニカー
7件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性4
設置しやすさ3

【デザイン】
どのETCも同じようなデザインかと思います。
設置すれば特に見た目は二の次になるのでデザインはあまり気にならないです。

【操作性】
設置場所により操作性(カードの挿入のしやすさ)は変わると思います。
夜間はカードの挿入口がわかりづらいので、挿入口の部分に横長の照明(LED)のガイドランプをつけるなどの工夫がほしいところです。

【設置しやすさ】
ケーブルの長さが長すぎると思います。
ケーブルの取り回しと余ったケーブルをまとめて内張内に隠すのが大変面倒でした。
本体を後ろにつける人はおそらくいないと思いますので、ケーブルの長さはもう少し短くても良いと思います。

【総評】
車を買い替え、カーナビも買い替えたことから、ETCも通常のものからETC2.0のこの製品を購入しました。

この製品を選んだ理由は、カーナビがケンウッド製で他メーカーのETC2.0と別途購入のケーブルを使えば、カーナビと接続でき、情報を表示できること。

それから、この製品はVICS機能がついており、さらにETCアンテナとVICSアンテナが一つになっており、アンテナをダッシュボード上に設置ができ、配線をAピラーに通さなくてよいことでした。

本体やアンテナの設置性は良かったのですが、前述のとおりケーブルの長さが長すぎることがデメリットです。

設置後は特に不具合もなく、当たり前ですが普通に料金所も通れますし、ETC2.0の特徴である広域道路情報などを表示・音声案内してくれるので便利です。

車タイプ
コンパクト

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

新規ニックネーム登録さん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:120人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
3件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
2件
0件
電子レンジ・オーブンレンジ
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性4
設置しやすさ5

今までのカーナビだと、ETC、VICS、GPSとアンテナが3つでしたが、本製品はETCとVICSが統合されたので、クルマのダッシュボード上やフロントウィンドウのアンテナのごちゃごちゃ感が一つ軽減されました。
今後の技術発展でGPSと地デジのアンテナも改善して欲しいと思いました。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

bluecassetteさん

  • レビュー投稿数:170件
  • 累計支持数:623人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

電動自転車・電動アシスト自転車
31件
33件
スマートフォン
4件
43件
UQ WiMAX モバイルデータ通信
8件
29件
もっと見る
満足度4
デザイン3
操作性3
設置しやすさ3

ケンウッドカーナビと連携しているので余り意識はして居ませんが、渋滞情報はナビに必然だと思います。
満足度は使う程アップしています

車タイプ
コンパクト

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

イエロー44さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
3件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
2件
ホームシアター スピーカー
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性4
設置しやすさ4

ケンウッドナビに合わせて購入しました、特に問題なく使用できております。

車タイプ
軽自動車

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

berrycoさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ETC車載器
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性4
設置しやすさ3

【デザイン】
きわめて普通のデザインです。

【設置しやすさ】
業者に取り付けてもらいましたが、ダッシュボードの最も前方部分に取り付けるため設置はしやすいと思われます。

【総評】
特に問題なく機能してくれており満足しています。
また、アンテナがすっきりしているのは大変満足です。
ETC2.0の機能が今後ますます拡張されることを期待しています。

車タイプ
コンパクト

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あらんちゅさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:268人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
3件
イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性5
設置しやすさ無評価

【デザイン】
170系現行シエンタの純正位置に設置しました。ほとんど見えませんが、ピッタリフィットしてます。

【操作性】
KENWOODの彩速ナビMDV-Z702Wと接続しています。やはりナビ連動がいいですね。料金が表示されるのが気に入っていますが、少々表示が小さいかなと思います。慣れれば気になりません。

【設置しやすさ】
カーショップでの設置ですので無評価とさせて頂きます。

【総評】
帰省のため片道250kmほど高速道路を利用しますが、やはり広域情報など格段に多いですね。まあとにかくよく喋る。渋滞がなく順調な時はうるさいくらいかもしれませんが、連休に帰省した際は正確な渋滞情報を適宜知らせてくれるので、ルート選びにしっかり役立ってくれました。関西圏なので、まだまだ値引き等の恩恵はありませんが、例えば今から新車を購入するというケースなら、つけておいても損はありませんし値段にも見合う利便性があると思います。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

元基さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

Bluetoothスピーカー
1件
0件
カーナビ
0件
1件
ETC車載器
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性5
設置しやすさ4

【デザイン】良い

【操作性】たまに誤動作有り

【設置しやすさ】やや面倒

【総評】誤動作がなければ良い。

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

CY-DSR140Dのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

CY-DSR140D
パナソニック

CY-DSR140D

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月中旬

CY-DSR140Dをお気に入り製品に追加する <249

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(ETC車載器)

ご注意