価格帯:¥96,250〜¥122,887 (5店舗)
メーカー希望小売価格(税別):¥125,000
<お知らせ>
2016年10月〜2017年1月製造の本製品において、ファームウェア更新後に起動しない不具合が発生することが判明しました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

よく投稿するカテゴリ
2015年1月15日 10:14 [788265-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 4 |
拡張性 | 3 |
機能性 | 4 |
設定項目 | 3 |
サイズ | 5 |
RTX1210(テスト用)導入しました。
【デザイン】
RTX1200と比較して、メタル筐体・小型化されており、良く考えられている製品かと存じます。
【設定の簡単さ】
従来のコンソール設定の他に、Webインターフェイスからの簡易GUI設定も含め導入しやすさが目立つ製品かと存じます。
【拡張性】
RTX1200と比較して、良く調べると外部URLデータベース・フィルタ及びTrendmicroセキュリティ機能の付加が現状出来ない点が有り、その部分がマイナス評点、別途UTM装置を検討する製品仕様になっている点が気になる点です。
【機能性】
一部機器にステータス情報が、WebGUIでの簡易確認出来、接続端末状況の確認も簡単に出来る点は
UTMの一部機能を追従している点が評点になります。
【設定項目】
従来の設定Configがほぼ適用出来る点は良いかと存じます。
【サイズ】
従来のタイプRTX1200に比べ、RTX1100に近づける寸法の努力が見受けられ、また他社同等機能のルーターに比べ、コンパクトな点は評価出来ます。
【総評】
総じての評点になります。
参考になった2人
「RTX1210」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月16日 04:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月25日 17:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月12日 16:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年6月6日 09:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年2月28日 22:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年2月12日 21:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年1月15日 10:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年1月8日 07:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年12月22日 12:04 |
ユーザー満足度ランキング
有線ブロードバンドルーター
(最近5年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
ユーザーレビューランキング
(有線ブロードバンドルーター)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
