公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2014年 9月19日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

よく投稿するカテゴリ
2020年12月20日 14:09 [1400605-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
定番のデザインで新しく変えても使いやすいですね。
【携帯性】
個人的には片手で操作できるギリギリの絶妙なサイズ感だと思います。
【ボタン操作】
タッチパネルの反応性、正確性はさすがイノベーターという出来栄えです。 ホームボタンがハードクリックなのは気持ち良いですね。
【文字変換】
オートコレクションが時々誤字を生み出します。 使いこなせていないだけかもしれませんが。
【レスポンス】
iOSをアップデートすると反応も変わってくるのでなんとも言えませんが、全体としては悪くはないのかなと思います。 但し、本当に稀ですが反応がおかしくなって電源リセットの必要が出てくる時があります。
【メニュー】
これもiOSをアップデートする変わってくるのでなんとも言えませんが、設定のメニュー構成がアップデートの後に変わってしまうことがあるので少々戸惑います。
【画面表示】
特に不便はありません。十分精彩だと思います。
【通話音質】
普通に良いと思います。
【呼出音・音楽】
問題ありません。 スピーカーの音質は特に良いというわけではありませんね。
【バッテリー】
一年半くらい使ってから、かなり持たなくなってきている感じがあったので電池交換しましたが、それもまたかなり疲れてきた模様。それが理由でようやく機種変更となりました。
【総評】
どんどん広告が増えてそれだけハードの処理も余計に必要になるという、何のために新しい機種が必要になるのかかなり矛盾を感じますが、メモリ容量だけは多い方が嬉しいということで、機種変更をしていくのでしょうね。
参考になった2人
「iPhone 6 16GB docomo [シルバー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月27日 09:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月20日 14:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月28日 01:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月27日 10:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月21日 09:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年8月24日 17:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年8月15日 10:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年12月18日 21:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年8月26日 18:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年6月20日 06:52 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
200MPウルトラHDの圧倒的な解像感は必見、トリミングし放題
(スマートフォン > Xiaomi 12T Pro SIMフリー [ブルー])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
