公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2014年 9月19日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
『16GBあればなんとか大丈夫』 BCOさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2016年5月20日 05:35 [766023-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
★1年半使ってみて、常時2〜3Gの保存残量です。やはり16Gだと写真や動画の持ち歩き限界。画面や音声の性能は安定しているし、アップルケアとは別に不具合の可能性がある製品番号告知を見てサポートに連絡したら即交換(^o^) この辺のサービス体制がアップルの良さ。売り上げ台数が伸び悩んでいるのはiPhoneが丈夫で長持ちするからでしょうね。実はiPhone4Sもまだ現役で使っています。
予約不要ですぐに購入できて満足です。
今日10/31がdocomoの家族紹介キャンペーンの最終日。オンラインショップには64GBの在庫があったものの、到着までの日数がかかるのでキャンペーン期間を過ぎてしまうかも。それでdocomoショップを調べたら全色16GBなら在庫があったので、金色買いました。
今まで使ったiPhoneは4Sも5Sも16GBでした。64GBなら音楽も写真もたくさん保存できるかと思いましたが、パソコンやiPodには量で及ばないので、今回もiPhoneは必要最小限のものだけを持ち運ぶことにしました。複数のデバイスを使っている場合は大容量にこだわる必要はないかもしれません。手持ちはSH06FとiPad3です。iPhone4Sをオークションで処分しようかとも思いましたが、予備機として活用することに。
バッテリーが長時間持つし、写真も綺麗。
参考になった2人(再レビュー後:1人)
2014年10月31日 23:13 [766023-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
予約不要ですぐに購入できて満足です。
今日10/31がdocomoの家族紹介キャンペーンの最終日。オンラインショップには64GBの在庫があったものの、到着までの日数がかかるのでキャンペーン期間を過ぎてしまうかも。それでdocomoショップを調べたら全色16GBなら在庫があったので、金色買いました。
今まで使ったiPhoneは4Sも5Sも16GBでした。64GBなら音楽も写真もたくさん保存できるかと思いましたが、パソコンやiPodには量で及ばないので、今回もiPhoneは必要最小限のものだけを持ち運ぶことにしました。複数のデバイスを使っている場合は大容量にこだわる必要はないかもしれません。手持ちはSH06FとiPad3です。iPhone4Sをオークションで処分しようかとも思いましたが、予備機として活用することに。
バッテリーが長時間持つし、写真も綺麗。
参考になった1人
「iPhone 6 Plus 16GB docomo [シルバー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年5月20日 05:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年12月31日 17:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年9月28日 00:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年3月29日 04:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年3月8日 16:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年1月26日 02:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年11月15日 23:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年10月30日 14:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年10月11日 15:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年10月7日 16:55 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
