
- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 4.32 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
5.00 | 4.40 | -位 |
清浄能力![]() ![]() |
5.00 | 4.27 | -位 |
脱臭能力![]() ![]() |
5.00 | 4.23 | -位 |
静音性![]() ![]() |
5.00 | 3.93 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
5.00 | 3.86 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2016年3月27日 18:21 [917571-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
清浄能力 | 5 |
脱臭能力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
ダストアレルギーで最近くしゃみが止まらず、購入。
選定にあたっては集塵力=流量なので、流量に対しての価格
最低騒音と最低消費電力量を三社比較。
結果、日立のEP-KV600がコストパフォーマンスが良いのでこれに決定。
メーカ シャープ ダイキン 日立
型式 KC-E50 MCK70S EP-KV600
価格 ○16798 ×26100 △16980
フィルタ ○HEPA ○HEPA ○HEPA
騒音 ×20〜52dB △18~54dB ○15~51dB
集塵(立方m) ×1~5.1 ○1~7 △1~6.5
消費電力量 △3.3~5Whr ×8~74Whr ○3~50Whr
【デザイン】
壁際に設置するため、壁と同色の白はgood、インジケータ類もすっきりして良い。
【使いやすさ】
必要機能がしっかりしていて、余計な操作もいらず使いやすい。
センサ感度調整機能は便利。
【清浄能力】
上に挙げた比較表のように3者では上位。
くしゃみは収まったので効果大。
掃除機を掛けると清浄力を上げてくるので
問題なく機能している。
【脱臭能力】
メインの機能ではないが、滝近くの匂いがする。
【静音性】
低運転時は音はしない。高、ターボ運転は煩い。
流石にモーターの日立なので、この辺りは妥協しないようだ。
【サイズ】
結構大きく感じるが、ロフトの階段下に設定したので
置けない大きさではない。集塵性能を考えたら
これくらいの大きさにはなる。
【総評】
窓を開けて換気をしても微粒子は直ぐに舞うので
ダストアレルギーが改善してよかった。
部屋を掃除機で吸っても30分もしないうちに埃が積もって
いたが、目立って積もることがなくなった。
掃除し甲斐がでた。価格も安く精神的にも良い。
というわけで、大満足です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
-
【欲しいものリスト】メインPCのHDD廃止のため
-
【欲しいものリスト】小型メインPC
-
【欲しいものリスト】自作PC案改・周辺機器も
この形はアリかも!?空清専業の世界的メーカー渾身の最新最上位機
(空気清浄機 > Blueair Protect 7770i 105842)4
神野恵美 さん
(空気清浄機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品
