『タブレットとしてもパソコンとしても中途半端』 マウスコンピューター m-Tab iCE1000WN-BG Windows8.1搭載モデル 津村巧さんのレビュー・評価

m-Tab iCE1000WN-BG Windows8.1搭載モデル 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

マウスコンピューターの直販サイトで購入するメリット

  • パーツ単位の豊富なカスタマイズをお選びできます。
  • 下取りお申込みでさらにお安く購入できます。
  • 有償にて独自の各種サービス、サポートをご提供しています。

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Windows 8.1 ストレージ容量:64GB メモリ容量:2GB CPU:Celeron N2807/1.58GHz m-Tab iCE1000WN-BG Windows8.1搭載モデルのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • m-Tab iCE1000WN-BG Windows8.1搭載モデルの価格比較
  • m-Tab iCE1000WN-BG Windows8.1搭載モデルの中古価格比較
  • m-Tab iCE1000WN-BG Windows8.1搭載モデルの店頭購入
  • m-Tab iCE1000WN-BG Windows8.1搭載モデルのスペック・仕様
  • m-Tab iCE1000WN-BG Windows8.1搭載モデルのレビュー
  • m-Tab iCE1000WN-BG Windows8.1搭載モデルのクチコミ
  • m-Tab iCE1000WN-BG Windows8.1搭載モデルの画像・動画
  • m-Tab iCE1000WN-BG Windows8.1搭載モデルのピックアップリスト
  • m-Tab iCE1000WN-BG Windows8.1搭載モデルのオークション

m-Tab iCE1000WN-BG Windows8.1搭載モデルマウスコンピューター

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2014年 9月 5日

  • m-Tab iCE1000WN-BG Windows8.1搭載モデルの価格比較
  • m-Tab iCE1000WN-BG Windows8.1搭載モデルの中古価格比較
  • m-Tab iCE1000WN-BG Windows8.1搭載モデルの店頭購入
  • m-Tab iCE1000WN-BG Windows8.1搭載モデルのスペック・仕様
  • m-Tab iCE1000WN-BG Windows8.1搭載モデルのレビュー
  • m-Tab iCE1000WN-BG Windows8.1搭載モデルのクチコミ
  • m-Tab iCE1000WN-BG Windows8.1搭載モデルの画像・動画
  • m-Tab iCE1000WN-BG Windows8.1搭載モデルのピックアップリスト
  • m-Tab iCE1000WN-BG Windows8.1搭載モデルのオークション

『タブレットとしてもパソコンとしても中途半端』 津村巧さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

m-Tab iCE1000WN-BG Windows8.1搭載モデルのレビューを書く

津村巧さん

  • レビュー投稿数:30件
  • 累計支持数:107人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
9件
34件
デジタルカメラ
3件
5件
腕時計
6件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
処理速度2
入力機能1
携帯性3
バッテリ1
画面3
付属ソフト2
コストパフォーマンス無評価
タブレットとしてもパソコンとしても中途半端

【デザイン】
 スマートなデザイン。カバーがモニタースタンドになる。

【処理速度】
 それなりの速さ

【入力機能】
 キーボードを標準装備。薄型なので、キーはペチャペチャした感蝕で、打ち難い

【携帯性】
 10.1型モニタなので、ポケットには入れられないが、パソコンとして考えるとかなりコンパクト

【バッテリ】
 最初は問題がなかったのに、ある日突然充電が物凄く遅くなり、しまいにはまる1日充電しても30%に満たないように。そもそも電源に接続しながら使用できない、というのはパソコンとして考えたら致命的

【液晶】
 悪くない

【付属ソフト】
 必要充分。

【総評】
 海外で使う為に、軽量なパソコンを購入する事に。タブレットとしても使えるという事で、本機を選択。
 ノートパソコンと比較すると力不足だが、何よりコンパクト、という事で我慢していた。
 コンパクトさを実現する為に、USBは一つだけ。マウスを差し込むか、メモリを差し込むかの選択を迫られる。
 LANポートもない。
 電源は頼り無いポートに差し込む仕様。大丈夫かな、と心配していたら、案の定充電で問題発生。
 しまいには電源すら入らないように。そんな事もあり、購入から1ヶ月ちょっとでメーカー送り。海外にいた為直ちに修理に出せなかった事もあり、実際使っていた期間は1ヶ月にも満たない。

 ハード面の設計も問題だが、ソフトの問題も。
 ウィンドウズ8は、パソコンでの操作性を犠牲にしてまでタブレッドとしての機能を優先した、とされる。その割にはタブレットと使用した場合も使い勝手が悪く、イライラさせられる。
 MSの例に漏れず、不要な機能はしっかりあるのに、必要な機能は無い。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする

「m-Tab iCE1000WN-BG Windows8.1搭載モデル」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

m-Tab iCE1000WN-BG Windows8.1搭載モデルのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

m-Tab iCE1000WN-BG Windows8.1搭載モデル
マウスコンピューター

m-Tab iCE1000WN-BG Windows8.1搭載モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2014年 9月 5日

m-Tab iCE1000WN-BG Windows8.1搭載モデルをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(タブレットPC)

ご注意