※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.89 | 4.26 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.71 | 4.17 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
3.80 | 4.19 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.02 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.70 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.02 | 3.98 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
4.28 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「掃除面積:60m2〜79m2」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2016年12月17日 11:04 [986279-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
【デザイン】
掃除機能優勢なのでデザインは評価しません。
【使いやすさ】
操作は、いたって簡単。
充電してCLEANボタンを押すだけ。
掃除終了後も、確実に充電台に戻る。
【パワー】
物足りない。
フローリングの綿ぼこりは良く吸うが、絨毯の髪の毛など、絡まっているゴミは厳しい。
【静音性】
普通の掃除機よりは静かだと思うが、使用しながらのテレビ視聴はちょっと無理なレベル。
【サイズ】
他機と比較していないので何とも言えない。
【手入れのしやすさ】
ゴミボックスをはずして、中のゴミを掃除機で吸い取るようにしている。
そのままゴミ箱に捨てるだけでは、ボックス内がキレイにならない。
【取り回し】
結構重いので、手で持ってあちこち移動はきつい。
【総評】
一回の充電で1時間程掃除してくれるので、もっと吸い込みパワーがあれば完璧。
- 掃除面積
- 60m2〜79m2
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年4月17日 17:24 [923352-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
ルンバ621 vs ルンバ885 |
ダイソン vs ルンバ621 |
ルンバ 621 と Dyson 360Eye を4畳と23畳で掃除して比較しました。それらの経験を基に比較しながらレビューします。4畳は口コミにレポートしましたので詳しくはそちらを観てください。ルンバ 885も3ヶ月使いました
4畳の掃除では両者互角ぐらいでしたが23畳を掃除するとDyson 360 Eyeの弱点が解りました
【掃除の時間】23畳(8+6+5+4)の掃除に掛かった時間は下記の様です
・・Dyson 360 Eye・・ 2時間22分
・・ルンバ 621 ・・・1時間10分
23畳を掃除する時、Dyson 360Eyeは一回の充電では掃除できません。充電ドッグに戻り充電するのに時間がかかります
【充電ドック】ルンバは安定に充電ドッグに戻ります。Dyson 360 Eyeは戻らない事が時々あります。その為、戻らないと半分も掃除が終わっていません
【ゴミを吸い取る力】Dyson 360 Eyeは強力です。素晴らしいです。特に小さなゴミを吸い取る力はすごいです
【価格】2016/4/17に価格.com調べ
・・Dyson 360 Eye・・127,892円
・・ルンバ 885 ・・・64,979円
・・ルンバ 622 ・・・35,497円
・・ルンバ 621 ・・・33,686円
【総合】
ルンバ 621は一番コストパフォーマンスが良くお勧めします。掃除の基本能力は他の新モデルのルンバと大きく変わりません。予算があればルンバ 885もお勧めします。Dyson 360 Eyeは次期モデルに期待します。ルンバ 622は621に付属品(リモコン)が追加になったモデルです
【詳細は下記のブログを】
・・狭いところを掃除する: http://www.dohzen.net/?page_id=25241
・・広いところを掃除する : http://www.dohzen.net/?page_id=25304
- 掃除面積
- 60m2〜79m2
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年7月18日 07:55 [842533-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
【デザイン】800シリーズみたいなブラックのほうがカッコイイと思いますが、そもそもデザインが気に入っているので、特に気にしていません。
【使いやすさ】ボタンひとつで動いてくれますので言うことなしです。
【パワー】クイックルワイパーで掃除したあとでも、細かなチリみたいなものがダストボックスに入っているので、十分取れているのだと思います。
【静音性】テレビを見ながら・・・・・・は無理ですね。うるさいです。でも留守中、就寝中に使用していますのでまったく問題なしです。
【サイズ】思ったより大きく感じます。
【手入れのしやすさ】簡単です。よくできてますね。
【取り回し】特になし
【総評】やっぱり便利です。留守中や就寝中にキレイにしてくれてしかも電気代も安いのでとても満足しています。
このシリーズはバッテリーの持ちも従来より長くランニングコストも安いことも購入の決め手になりました。
ぜひぜひ皆さん購入を検討してください。
- 掃除面積
- 60m2〜79m2
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年1月4日 16:01 [784856-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 5 |
思っていたより掃除面積が大きくて嬉しい誤算です。
20畳強が限界かなと思っていたので、最初はリビングだけに使用したのですが、まだ元気そう(笑)だったので次の日は他の部屋のドアも開けて様子を見ました。
結果リビング、6畳×2と8畳1部屋と廊下(台所と浴室以外の全て)をきれいに掃除してホームに帰って行きました。
うちは殆どがフローリングなのですが、床が光りました。
特にベッドの下にもぐって行ってわたぼこりをいっぱい取ってきてくれたのには、[よくやった!]です。
難点は、やはり音がうるさい。うるさいといっても普通の掃除機と比べるとややましな気もするのですが、ルンバ君を働かせている横でテレビ視聴はきついですね。当たり前と言えば当たり前ですが・・・
それと、もう少しだけ(あと1~2cm)小さければ、椅子の脚の前後左右どちらからでも入れたんだけどなぁ。
######################################################################
必要最低限の機能しか無い621ですが、32000円弱でこれだけの働きは大満足です。
これからも、壊れないで出来るだけ長生きしてもらいたいものです。
- 掃除面積
- 60m2〜79m2
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
2025年新「EVOPOWER SYSTEM」・自動ゴミ収集機能非搭載モデル
(掃除機 > EVOPOWER SYSTEM BOOST LC600JGN [アッシュグリーン])4
神野恵美 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
