2014年 9月26日 発売
PENTAX K-S1 300Wズームキット [ホワイト]
小型・軽量タイプのデジタル一眼レフカメラ
PENTAX K-S1 300Wズームキット [ホワイト]ペンタックス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月26日
『初めてのカメラ。原色の色がとてもきれい』 micheelさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2017年1月30日 22:14 [999487-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 3 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
初めてのカメラ。原色の色がとてもきれい
デジタル一眼レフが初めて欲しくなって、思いきって買いました。一年前です。
色の出方がとても発色がよく、好みだったのでこのカメラにしました。ですが最初はAFの音など、皆とおなじキャノンにすればよかったと思ったときもありました。でも、電池の持ちなど発色のよさ、誰ともかぶらない白いボディなど、持ち味もわかってきて愛着がでました。
そして 単焦点レンズを一本買って、もっと世界がかわりました。
今では私の旅行の相棒です。
- レベル
- 初心者
- 主な被写体
- 風景
参考になった6人
「PENTAX K-S1 300Wズームキット [ホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月27日 12:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月26日 12:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月30日 01:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年10月8日 08:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年7月12日 18:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年3月20日 07:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年2月20日 01:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年1月30日 22:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年12月29日 23:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年9月13日 20:04 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
プロフェッショナルレビュー
APS-Cミラーレス入門機としてオールマイティな性能・機能と価格
(デジタル一眼カメラ > α6400 ILCE-6400 ボディ [ブラック])4
神野恵美 さん
ユーザーレビューランキング
(デジタル一眼カメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
