PENTAX K-S1 300Wズームキット [ホワイト]
小型・軽量タイプのデジタル一眼レフカメラ
PENTAX K-S1 300Wズームキット [ホワイト]ペンタックス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月26日

よく投稿するカテゴリ
2015年8月17日 11:30 [850714-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
【デザイン】
初めて見た時は、どうかなあ?と思うデザインでしたが、PENTAXらしい大胆さで、今では気に入っています。
【画質】
PENTAXの撮って出しの色が気に入っているので、不満は全くありません。
【操作性】
背面ダイヤルが少しかためですが、勝手にクルクル回ることも無いので、返っていいかも知れません。暗い所で操作する時、ライトが着くのは重宝します。
【バッテリー】
公表値より、実際はもっと撮れるようです。最初の充電後、かなりあちこちを弄ってから撮影しましたが、500枚以上は余裕で撮影できました。
【携帯性】
軽いです。
【機能性】
初心者の私には必要にして十分です。てんこ盛りです!
【液晶】
見やすいです。
【ホールド感】
グリップが浅いので、大きなレンズでは少し厳しくなります。でもレンズに手を添えれば、キットの55-300くらいまでは大丈夫だと思います。
【総評】
エントリー機なのですが、他のメーカーさんの中級機並みの機能が小さなボディに凝縮されています。このお値段(購入時点、八百富写真機店さんで45000円でした。)で、視野率100%のペンタプリズムが入っていると言うことだけでも価値は大きいです。
初めて見た光学ファインダーがPENTAXでしたが、他のメーカーさんのファインダーを覗いて見たら、余りの違いに驚きました。
我が家にはα65と、NIKON1J2の一眼もありますが、次に買うなら絶対にPENTAX!と考えていました。
私のような初心者には、見ている範囲が全部撮影できるファインダーでないと辛いです。それが出来ると言うだけで快適です。
キットで付いて来るレンズは古いタイプなのですが、普通に写りますし、取り敢えず純正を1本持って置くには十分だと思います。
初めて一眼レフを持つ方にも、サブの軽量機を考えている方にもオススメのカメラだと思います。
添付の画像はキットの55-300での手持ち撮影で、JPEG撮って出しです。
- レベル
- 初心者
- 主な被写体
- 風景
- 子供・動物
参考になった36人
「PENTAX K-S1 300Wズームキット [ホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月27日 12:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月26日 12:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月30日 01:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年10月8日 08:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年7月12日 18:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年3月20日 07:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年2月20日 01:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年1月30日 22:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年12月29日 23:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年9月13日 20:04 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
サクサク撮れて使いやすい。満足度の高い機種
(デジタル一眼カメラ > EOS R6 ボディ)5
三浦一紀 さん
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
