MediaPad M1 8.0 LTEモデル SIMフリー [チタニウムグレー]
※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
MediaPad M1 8.0 LTEモデル SIMフリー [チタニウムグレー]HUAWEI
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2014年 9月12日
『dTabのベースですが、こちらの方がいいです。』 Sony信者?さん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2015年9月15日 17:26 [858452-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 無評価 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 4 |
画面 | 2 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
dTabのレビューの時にも書きましたが、アルミの質感はやっぱりいいです。どこぞの会社のスマホっぽく見えるのは個人的なパクリ疑惑が否めませんが。
dTabにはあったドコモのロゴは当然なく、代わりにファーウェイのロゴがあります。どっちもどっちですが、ドコモのロゴは嫌いなのでこちらが良いと思います。
【処理速度】
ドコモの無駄アプリがないベースモデルは、それなりにサクサク動いてくれますね。
ただ、CPUがどうしても非力でRAMも少なめなので、もたつくときは当然もたつきます。
【入力機能】
タッチパネルの感度はそこまでよくないかな・・これなら物理のホームキーはつけてほしかったです。
【携帯性】
ちょっぴりずっしりする感じです。ただベゼルもそんなに広いわけでもないので、いたって普通。
【バッテリ】
この価格帯のタブレットにしてはよいと思います。1日は余裕です。
【液晶】
解像度のせいか、粗っぽく見えますね。長時間使っていると目が疲れやすいです。
【付属ソフト】
余計なものは少なめですね。使っていて気持ちがいいです。
【総評】
主にdTabとの比較のような感じになってしまいましたが、購入するなら断然こっちです。
ただ、あくまでもdTabと比べたらの話であって、WiFiで使うのならNexus 7を購入したほうが良いと思います。動作面でも携帯性の面でも。
また、スピーカーの音質はそれなりに良いです。動画とかよく見る方ならよいと思いました。
参考になった1人
「MediaPad M1 8.0 LTEモデル SIMフリー [チタニウムグレー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年10月18日 11:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月19日 07:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年5月6日 15:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年2月29日 03:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年9月15日 17:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年9月10日 15:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年9月5日 19:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年9月2日 12:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年9月2日 11:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年8月31日 12:43 |
MediaPad M1 8.0 LTEモデル SIMフリー [チタニウムグレー]のレビューを見る(レビュアー数:27人)
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
