MediaPad M1 8.0 LTEモデル SIMフリー [チタニウムグレー]
※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
MediaPad M1 8.0 LTEモデル SIMフリー [チタニウムグレー]HUAWEI
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2014年 9月12日
『ライトユーザーにぴったり』 おきもんさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2015年9月10日 15:15 [856981-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 無評価 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 5 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
すっきりしていて良いです。
【処理速度】
デフォルトでは少しモッサリするときがあります。
省エネ設定で、パフォーマンスかゲーム用モードに替えれば、ブラウジングや入力が劇的に変わりました。
バッテリーの持ち重視じゃないなら変えた方が良いです。
【付属ソフト】
余計なものが入っていなくて良いです。
【総評】
親とスカイプするために親に持たせるのに買いましたが、とても良いです。
残念な点は、カメラの性能です。
薄暗いところだとブレやすくノイズが多いです。子どもの写真とかはとても難しいです。
iPhone 6、xperia Aとの比較です。
価格は1万6千円の時に買ったので、総合的にはとても良いタブレットを購入できました。
Huaweiが気に入ったので、自分用にはhornor 6を買うことにしました。
参考になった1人
「MediaPad M1 8.0 LTEモデル SIMフリー [チタニウムグレー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年10月18日 11:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月19日 07:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年5月6日 15:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年2月29日 03:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年9月15日 17:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年9月10日 15:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年9月5日 19:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年9月2日 12:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年9月2日 11:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年8月31日 12:43 |
MediaPad M1 8.0 LTEモデル SIMフリー [チタニウムグレー]のレビューを見る(レビュアー数:27人)
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
