EXILIM EX-FR10GN [グリーン]
2ピース構成を採用したセパレート型デジタルカメラ

よく投稿するカテゴリ
2014年9月27日 15:13 [757683-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 1 |
バッテリー | 2 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 3 |
液晶 | 2 |
ホールド感 | 3 |
【デザイン】カシオらしいタフなイメージのデザインは好感がもてる。
【画質】画質についてとやかく言うカメラではないと思うが、思いのほかピーカンの青空が良い感じの青に撮れたのは好印象だった。
【操作性】防水性を重視しすぎたきらいがあり、そのぶん操作性が犠牲になっている気がする。
特に露出補正については補正をするのを諦めるくらい補正メニューに辿りつくまでに煩雑な手順を踏まねばならないの
は改善してほしい。
コンデジとしては「超広角」域のレンズではあるが、カメラ本体と操作機を分離して使うと思いのほかフレーミングが難しい。(これはカメラのせいではない)
【バッテリー】使い方によって評価が分かれると思うが、個人的には交換式であってほしかった。
【携帯性】基本的にかさばらない程度にまとめられてはいるものの、レンズキャップもバリアもないため気をつかう。
【機能性】割り切りが前提の極めてシンプルな操作性だとは思うが、個人的には割り切りすぎの印象も・・・
【液晶】はっきり言って時代遅れの見にくい液晶画面だとは思うが、個人的にはこの機種はこれでいいと思う。
【ホールド感】カメラ本体は程よく手になじむ形状だが、そのぶん、縦位置・横位置の切り替えに違和感がある。
【総評】使い手のアイディア次第で撮影の可能性が大きく広がるであろうこのようなカメラが製品化されたことをまず評価したい。
ただし、一号機であるがゆえの未完成だと感じる部分も少なくない。
個人的に気づいた点を挙げておきたい。
●露出補正についてはワン・アクションで素早くできるよう、補正ダイヤルか補正レバーをつけてほしい。
●レンズバリアがあったほうが収納時に気を使わずに済む。
●手ぶれ補正はその使われ方からしてもあるにこしたことはない。
●カメラ本体のシャッターボタンは上と横に計2個あったほうが操作しやすい。
●カメラ本体の録画ボタンは「無効」に出来るカスタム・ファンクションをつけてほしい。(不用意に押しやすい)
●インターバル撮影の時間は1秒単位・・・せめて5秒単位の短い設定を追加してほしい。
●カメラと操作部を接続するヒンジはせっかくケーブル無しでつけられるのだから一方向に折るだけでなく、カメラと操作部を接続した時に「フリーアングル液晶」のような使い方もできればより使い方の可能性は広まったと思う。
●バッテリーは交換式にしてほしい。
●最短撮影距離の10cmは十分頑張っているとは思うがSONYのDSC-QXシリーズが5cmという数字を打ち出している以上、さらに近付けることが望ましいし、21mmの画角もさらに活きると思う。
●さらに周辺オプションを増やしていろいろなシュチュエーションに対応できるようにすると利用者の使用イメージも広がると思う。
こうしたカメラが発売されたことを素直に喜びたいが、一方で一号機であるがゆえの改善してほしい箇所も少なくない。今後、そうした改善点を修正したり、利用者の希望を吸い上げることでより完成度の高い次機種、使用目的にあわせた
バリエーション等につながってくれることを切に願いたい。
なお、SONYのDSC-QXシリーズと購入を迷われる方もいるかと思うが、個人的には両者は想定するターゲットはまったく
異なっていると感じる。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 子供・動物
参考になった15人
「EXILIM EX-FR10GN [グリーン]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月29日 13:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月26日 10:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年3月13日 19:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年2月2日 18:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年12月19日 21:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年10月29日 11:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年7月29日 00:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年6月10日 09:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年4月25日 02:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年4月14日 13:25 |
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
