EXILIM EX-FR10EO [オレンジ]
- レンズとモニターを切り離すことで自由な撮影を実現したデジタルカメラ。カメラ部とコントローラー部の通信にBluetoothを採用し、スムーズな撮影が可能。
- 一定間隔で静止画や動画を自動撮影し、撮影シーンに合わせて撮影間隔や撮影モードが選べ、両手がふさがっている状態でも撮れる。
- 最短5秒間隔の連続撮影により、アクティブなシーンでの「ながら撮り」にも対応。専用アプリを使えば、SNSに素早くアップロードできる。
最安価格(税込):¥100,755
(前週比:±0 )
発売日:2014年 9月19日

プロフィールデジモノ誌やウェブで活動するフリーライター。
デジカメ、テレビ、レコーダーなどデジタル機器を中心に
白物家電やPCまで執筆対象を拡げている。
また、ゲームやアニメ、ホビー、トイなど、サブカルチャーも扱う。
近著に『INGRESSを…続きを読む
2014年9月26日 19:48 [757496-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 3 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
伸ばしたところ。 |
折りたたんだところ。 |
カメラ部のヒンジを使って、定点撮影ができる。 |
メーカーからお借りして
2週間程度使いました。
【デザイン】
カシオらしいデザインで
カッコ良いです。
カラーリングも無難な色はなく
どれを選んでも、FR10らしい楽しげな感じです。
【画質】
精細感も十分で、室内での撮影もキレイに撮れたので
問題ないレベルです。
どちらかと言うと、ガジェットとしての存在感があるので
そういった意味合いでは十分過ぎる画質です。
【操作性】
特殊な操作形態と小さな画面での
タッチ操作は、使いやすいとまでは言えません。
でも、やりたいことはすぐにできるように
わかりやすくなっているので
マイナスになるほどではないです。
【バッテリー】
バッテリー保ちは悪くはないですが
FR10の撮影スタイルが
インターバル撮影だったり、動画だったりするので
他のデジカメより電池を使う使い方になってしまいます。
microUSBで充電できるので
モバイルバッテリーがあれば、いざというときに助かります。
【携帯性】
サイズ感は悪くないです。
ただ、本体とカメラ部のふたつがあるので
合わせるとそれなりのサイズになります。
折りたたむと分厚くなりますし、伸ばした状態だと
大きめのサイズになります。
ポケットに入れられるサイズではあるので
携帯性が悪くなると言うことはないです。
【機能性】
分離することで、ウェアラブカメラとして使ったり、
テーブルなどに置いて定点カメラとしても使えます。
アートショットなどの機能もありますが
なんと言っても手軽にインターバル撮影ができるのが魅力です。
【液晶】
かなり小さく、あくまでも操作確認のためといった感じです。
家でPCなどにストレージして
画像を確認するまで詳細はわからないかも知れません。
【ホールド感】
しっかりホールドして撮るようなカメラでないので
特に問題はありません。
カメラ部だけを持って、片手でいろいろな角度から
撮影するなど
普通のカメラにはない機動性もあります。
【総評】
広角21mmの単焦点レンズなので
さまざまな被写体やシーンを撮影するための
メインのカメラとして使うのはちょっと無理があります。
あくまでもセカンド、サードカメラとして
遊びで使うのがオススメです。
別売りのアクセサリーのマルチアングルベルトセットを購入すれば
さらに普段撮れないような写真も撮れます。
インターバル撮影で、知らない内にガンガン撮って
あとで取捨選択すれば、思わぬ写真が残せます。
参考になった19人
「EXILIM EX-FR10EO [オレンジ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月29日 13:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月26日 10:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年3月13日 19:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年2月2日 18:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年12月19日 21:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年10月29日 11:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年7月29日 00:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年6月10日 09:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年4月25日 02:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年4月14日 13:25 |

新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
