RT64JH6S-GL LP
※ご購入の際には、ご使用になっているガスの種類と一致しているか必ずご確認ください。

よく投稿するカテゴリ
2022年7月1日 12:45 [1596458-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
火力 | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
安全性 | 5 |
グリルの排気口が2つのコンロの中間ではなく後方にあり、コンロに腕を差し出しても遠くにありますので安全性が増してます。
本品には空焚き防止のために強火が自動的に弱火になる機能があります。
ただ、料理によっては強火を維持したい時もあり、かえって不便なこともあります。
焼き料理や炒め料理のような具材が多くない時に空焚きと検知しやすいです。
あと、本体にはコーティングがなされておりますが、過信せずに油汚れや焦げ付きはこまめに取り除いた方がよいです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年12月28日 10:11 [989594-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
火力 | 3 |
手入れのしやすさ | 5 |
安全性 | 2 |
【デザイン】
このグレードのデザインとしては文句なしでしょう。
個人的には全面が斜めにせり出しているよりもフラットな方が汚れが付着しにくくて好きなのですが。
【火力】
段階的な温度変化とは言い切れない。
火力調整には、左右それぞれのバーナーの癖を知って使いこなすまでに時間を要するかも。
【手入れのしやすさ】
五徳がさっと外せてトッププレートを拭くだけの簡単お手入れ。こびりつきもない。
グリルの受け皿が大変軽いので洗うのも苦にならない。
【安全性】
これだけは難ありと言ってよいでしょう。
点火レバーが軽すぎるため、服の裾などで抑えても点火してしまう。初日からエプロンの裾で押さえてしまったらしく、気が付いたら鍋を焦がしていた。 大バーナーの方だったためダメージが大きく、今後を心配すると残念に思います。
【総評】
お値段以上の高機能だと思います。ただし、使用には慣れと、チャイルドロックなどの安全管理が欠かせないでしょう。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
ガスコンロ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(ガスコンロ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
