WTC-733HWH [白]
- 11ac433+300Mbpsに対応した無線LAN中継器。5GHz通信に対応した11acにより、従来規格と比べて最大で約1.4倍の高速通信を実現。
- 「WPA2-PSK」に対応し、回線の乗っ取りやデータの漏えいを防ぎ、安心して無線LANを使える。WPSボタンを押すだけで接続が可能。
- 接続する親機に制限を持たないユニバーサルリピータ方式を採用。スリムサイズなので、ほかの家電製品などのコンセントに干渉しない。

よく投稿するカテゴリ
2020年1月13日 12:38 [1291864-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 2 |
使いやすさ | 2 |
安定性 | 4 |
受信感度 | 3 |
【デザイン】
300HWH譲りで文句無いレベル。
【機能性】
一部の他の方同様、2.4G、5G同時中継ができると思って購入したところ、いずれかの選択で残念でしたので注意が必要でしょう。
いずれか選択であれば、従来機種と言え300HWHが存在するのですから、製品価値が薄く、むしろ併売とした5G専の製品とした方が格段にわかり易い様に思います。
【使いやすさ】
設定は300HWH譲りの癖?があり、300HWHの使用権があれば、難無く2.4Gの中継の設定はできます。
ところが、そこから5Gの設定を行おうとする場合、この癖がダブルプラスアルファで効いて来るとでも申しましょうか。
考えてみれば当たり前なのですが、2.4Gの設定を完了した段階では、5G専の項目の設定は初期のままですから、2.4Gの設定から5Gモードへ設定変更して再起動すると、いきなり2.4Gの中継が消え、5Gの初期状態になります。
そこから5Gモードの設定を進めるのですが、どうも2.4Gとは少々異なる挙動を示す様で、これが設定を困難にしている感があります。
それは、親機の電波と微妙に異なる電波を発する様で、親機と同じSSIDを設定した場合でも、親機に接続している時に子機の、子機に接続している時に親機のといった、接続中のAPと2重化した様なリスト上のAPとの重複したAPが出る場合があることです。
ゆえに、表示されているAPの物理的相関を意識しながらで無いと、設定が完了していながら子機のホストログインが行えないというケースに遭遇します。
ログインパスワードが2重カモ?
特に注意が必要なのは、親機でステルスとMACアドレス制限を利用している場合でしょう。
2.4G専用機の300HWHでも*.*.*.252とMACアドレスの設定を親機に行っておかないとハマる場合がありますが、本機種ではMACアドレスが2つになることにも注意が必要です。
【安定性】
設定を終えれば、動作その物の安定性は問題無いと思います。
【受信感度】
配置次第で中継機能は満足しますが、2つのモードを詰め込んだ関係か、特に5Gで無理がある様な感じがします。
【総評】中継電波が選択制であることが最も残念な点でしょう。
5Gが意図に反する性能の場合2.4G専の使用となるため、そのあたりをどう判断するかでしょう。
参考になった1人
「WTC-733HWH [白]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月13日 12:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年10月28日 11:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年2月7日 23:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年8月17日 15:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年11月30日 01:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年11月15日 14:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年9月14日 16:30 |
無線LAN中継機・アクセスポイント
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(無線LAN中継機・アクセスポイント)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
