
よく投稿するカテゴリ
2014年12月4日 17:51 [775639-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 3 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
98年製の三菱の石油ファンヒーターが突然動かなくなりました(電源が入らない…)。製品寿命で言えば十分なのかもしれませんが、その三菱もこの分野からは撤退しており、買い替えはやっぱりコロナが一番ってことになりました。
実際は、ダイニチ、トヨトミと迷いましたが、昔からあるコロナ、そして家で使ってるコロナに決めました。
【デザイン】
ま、普通かな。操作パネル部が大きくて見やすいところが気に入ったのですが、大型オレンジ液晶は全然見やすくないです。普通です。カタログではまるでバックグランド液晶のごとくオレンジ発光して黒い文字が浮かび上がるかのような表示になっているので、当初は初期不良かと勘違いしてメーカー窓口に問い合わせてしまいました。ほとんどオレンジ色も分からない、普通の液晶だと思った方がいいです。
ちなみにヤマダではオリジナルのシャンパンゴールドの色も選択できました。
【使いやすさ】
必要最低限の機能に絞っているので十分使いやすいです。
【パワー】
普通だと思います。火力も強中弱で選択できます。
【静音性】
個人的には普通です。
【サイズ】
昔の同パワーに比べたらコンパクトになってると思います。
【総評】
スタンダードモデルで機能は十分で価格もお手ごろ。そして長年のコロナというブランドが安心。
参考になった0人
「FH-ST3614BY」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月1日 00:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年1月1日 12:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年6月24日 06:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年3月13日 20:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年2月15日 13:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年12月29日 21:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年12月28日 10:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年12月23日 20:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年12月17日 19:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年12月16日 22:21 |
ヒーター・ストーブ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
独特のフォルム。使い方を決めてからの購入がお勧め。
(ヒーター・ストーブ > ポカCUBE SH-CF151)4
多賀一晃 さん
(ヒーター・ストーブ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
