
よく投稿するカテゴリ
2023年1月1日 00:22 [1664943-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
悪い所が見当たらない
【デザイン】
おしゃれでもシックでもないですが、操作が非常にわかりやすいデザインだと思います。
掃除もしやすいです。
【使いやすさ】
ボタンは大きく、わかりやすく、シンプルです。
お行儀が悪いですが、、足の指でも操作できます。
消費電力の低いのとトレードオフになっているのか、始動までにはそこそこ時間がかかります。
そして、なんといっても「よごれま栓」
これのために、コロナのファンヒーターを選んでるようなもので、他のものが使いたくなくなるほど。
【パワー】
設定&運用次第ですが、十分だと思います。
床にダイレクトに熱風が当たって下から温めるタイプではなく、遠くまで暖気を放出して、部屋全体を温めるタイプです。
なので、床が傷みません。
【静音性】
始動時、「高」モードの時は、それなりの音(ファンと風切り音)がしますが、「巡行運転」に入ると、非常に静かで、テレビ等生活音がある中では、動いているのがほぼ分からない程になります。
切り忘れ注意です。
【サイズ】
パワーの割にコンパクトな気がします。
【総評】
製品画像では、バックライト付きのように見えますが、実際はバックライトは付いていません。
また、ダイニチなどのものに比べて、電源コードが短い(約1.7m)ので、その点はちょっと注意が必要です。
参考になった0人
「FH-ST3614BY」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月1日 00:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年1月1日 12:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年6月24日 06:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年3月13日 20:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年2月15日 13:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年12月29日 21:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年12月28日 10:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年12月23日 20:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年12月17日 19:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年12月16日 22:21 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ヒーター・ストーブ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
ユーザーレビューランキング
(ヒーター・ストーブ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
