
よく投稿するカテゴリ
2020年10月31日 23:28 [855772-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 無評価 |
静音性 | 3 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 3 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
9.5mm厚さのPIONEER BD-RE BDR-UD03が内蔵されています。
分解したことが有ります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000960610/SortID=22734058/?Reload=%8c%9f%8d%f5&SearchWord=%95%aa%89%f0#tab
【デザイン】
既にMac用の外付けドライブ 同社のLBD-PME6U3MSV [シルバー]を持っていますが、ついJoshin webの特価に釣られてLBD-PUB6U3VWH [ホワイト]を購入しました。
LBD-PME6U3MSVと比べると、公称値で薄さが19mm→14mm、重量が300g→230gと大幅に薄型化、軽量化されています。
ただし、幅、奥行は変わりませんので、占有面積は変わりませんが…
ついでに、比較表を作りました。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000679749_K0000361488
なお、ドライブはパイオニア製のようなので、安心感があります。
【読込速度】
読込み奥度は速いと思いますが、従来品とは変らないと思います。
【書込速度】
書込みを行っていないので、無評価。
【静音性】
軽量化、薄型化しているため、ソフトのインストールに高速回転している時、LBD-PME6U3MSVより結構煩い音がします。
ここが減点ポイント。
【信頼性】
ドライブがパイオニア製のため、甘めの評価。
【DVD再生】
付属ソフトでなく市販のソフトを使えば、ブルーレィディスクの再生可能です。
【付属ソフト】
付属ソフトでブルーレィ、DVD再生ソフトTotalMediaTheater6は、Windows 10にアップグレードしたASUS X205TAや、MacBook Pro Retina 2012 13インチモデルのBootCampのWindows 10では再生出来ました。
ただ、2010年製のNEC LL870/Wでは、音だけ出て画面が真っ黒。Carel WinDVD BDをアンイントールして、再インストールしても駄目。ソフトがてんこ盛りPCでは、使用が出来ませんでした。
なので、ここで減点ポイント。
まず付属ソフトは、使うことがありません。
話はそれますが、上記のPCではバスパワー不足になることはありませんでした。
【総評】
大幅に軽量化されているのは、評価出来ます。
後は、耐久性がどれくらいあるか?
参考になった4人(再レビュー後:2人)
2015年9月6日 15:19 [855772-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 無評価 |
静音性 | 3 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 3 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
NEC LL870/Wでデバイスマネージャーを見たところ |
LBD-PME6U3MSVの上に載せたところ |
付属ソフトで再レビューします。
【デザイン】
既にMac用の外付けドライブ 同社のLBD-PME6U3MSV [シルバー]を持っていますが、ついJoshin webの特価に釣られてLBD-PUB6U3VWH [ホワイト]を購入しました。
LBD-PME6U3MSVと比べると、公称値で薄さが19mm→14mm、重量が300g→230gと大幅に薄型化、軽量化されています。
ただし、幅、奥行は変わりませんので、占有面積は変わりませんが…
ついでに、比較表を作りました。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000679749_K0000361488
なお、ドライブはパイオニア製のようなので、安心感があります。
【読込速度】
読込み奥度は速いと思いますが、従来品とは変らないと思います。
【書込速度】
書込みを行っていないので、無評価。
【静音性】
軽量化、薄型化しているため、ソフトのインストールに高速回転している時、LBD-PME6U3MSVより結構煩い音がします。
ここが減点ポイント。
【信頼性】
ドライブがパイオニア製のため、甘めの評価。
【DVD再生】
付属ソフトでなく市販のソフトを使えば、ブルーレィディスクの再生可能です。
【付属ソフト】
付属ソフトでブルーレィ、DVD再生ソフトTotalMediaTheater6は、Windows 10にアップグレードしたASUS X205TAや、MacBook Pro Retina 2012 13インチモデルのBootCampのWindows 10では再生出来ました。
ただ、2010年製のNEC LL870/Wでは、音だけ出て画面が真っ黒。Carel WinDVD BDをアンイントールして、再インストールしても駄目。ソフトがてんこ盛りPCでは、使用が出来ませんでした。
なので、ここで減点ポイント。
まず付属ソフトは、使うことがありません。
話はそれますが、上記のPCではバスパワー不足になることはありませんでした。
【総評】
大幅に軽量化されているのは、評価出来ます。
後は、耐久性がどれくらいあるか?
参考になった1人
2015年9月5日 23:42 [855772-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 無評価 |
静音性 | 3 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 3 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
NEC LL870/Wでデバイスマネージャーを見たところ |
LBD-PME6U3MSVの上に載せたところ |
【デザイン】
既にMac用の外付けドライブ 同社のLBD-PME6U3MSV [シルバー]を持っていますが、ついJoshin webの特価に釣られてLBD-PUB6U3VWH [ホワイト]を購入しました。
LBD-PME6U3MSVと比べると、公称値で薄さが19mm→14mm、重量が300g→230gと大幅に薄型化、軽量化されています。
ただし、幅、奥行は変わりませんので、占有面積は変わりませんが…
ついでに、比較表を作りました。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000679749_K0000361488
なお、ドライブはパイオニア製のようなので、安心感があります。
【読込速度】
読込み奥度は速いと思いますが、従来品とは変らないと思います。
【書込速度】
書込みを行っていないので、無評価。
【静音性】
軽量化、薄型化しているため、ソフトのインストールに高速回転している時、LBD-PME6U3MSVより結構煩い音がします。
ここが減点ポイント。
【信頼性】
ドライブがパイオニア製のため、甘めの評価。
【DVD再生】
付属ソフトでなく市販のソフトを使えば、ブルーレィディスクの再生可能です。
【付属ソフト】
付属ソフトでブルーレィ、DVD再生ソフトTotalMediaTheater6はASUS X205TAや2010年のNEC LL870/Wでは再生できません。MacBook Pro Retina 2012 13インチ BootCamp のWindowaにインストールした時は再生出来ました。
TotalMediaTheater6は、結構CPUパワーを要求するようです。ここが減点ポイント。
まず付属ソフトは、使うことがありません。
話はそれますが、上記のPCではバスパワー不足になることはありませんでした。
【総評】
大幅に軽量化されているのは、評価出来ます。
後は、耐久性がどれくらいあるか?
参考になった1人
「LBD-PUB6U3VWH [ホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月31日 23:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年1月11日 21:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年1月3日 00:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年11月29日 22:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年10月31日 23:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年10月5日 09:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年9月16日 19:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年3月24日 06:04 |
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
(ブルーレイドライブ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
