MacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/15.4 MGXC2J/A
2880×1800の15.4型「Retinaディスプレイ」を搭載したMacBook Pro
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
MacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/15.4 MGXC2J/AApple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 7月29日

よく投稿するカテゴリ
2014年9月27日 18:38 [757751-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 5 |
液晶 | 5 |
【デザイン】
これに関しては言わずもがな、一切の無駄がないデザインは所有欲を満たしてくれます。
【処理速度】
グラフィックカードのおかげか、標準で搭載されている16GBのメモリーのおかげか、はたまたSSDの恩恵なのか?
RAW画像を開いても、1080Pのビデオ画像を開いても待たされている感を感じません。
特にムービー編集ではコマ落ちすることなくスムーズに処理が進みます。
何より驚いたのはその起動時間。
電源オフから立ち上がるまでわずか11秒でした。
【グラフィック性能】
ゲームをするわけではないので私にとってのメイン用途である写真の編集作業においては必要十分です。
ムービーの編集でも特に遅延もなく描画されます。
【拡張性】
これだけはやはり点数を下げざるを得ません。
USB端子が2カ所のみというのは多数の周辺機器の接続には事足りず…。
ハブを使えばどうにでもなることですが、せめてもう1カ所あればと思います。
【使いやすさ】
初めてWindowsPCに触れて17年、以来ずっとWindowsだけで過ごしてきました。
iPhoneやiPodを使用するうちに新しい世界に挑戦するつもりでMacに触れてみたのですが、
直感である程度のことが出来てしまう操作性に驚いています。
バージョンが変わっても基本的な部分が変わらないというのもWindowsでは考えられないシンプルさです。
仕事上でどうしても、という理由がないならばMacは非常に使いやすいと思います。
キーボードの打鍵感やトラックパッドの操作感も良好でジェスチャー操作も覚えてしまえば簡単です。
【携帯性】
15インチなのでそれなりに大きいですし、重量もあるので携帯性が良いかと問われると普通かもしれません。
ドライブを内蔵していないのでそれらを別に持ち歩く必要がある人には悪いと感じるかもしれません。
ただ、薄さとバッテリーの持続時間を考えるとちょっとした作業で持ち歩くには本体だけで十分というのは魅力です。
【バッテリ】
フル充電状態から数時間あれやこれやと負荷をかけて使用してみましたが残量は60%台後半。
個人的な主観ですが、この手のサイズの一般的なノートパソコンに比べると非常に良いのではないでしょうか?
【液晶】
売りであるRetinaディスプレイは色や明るさも十分。
今までが23インチのモニター利用だったので、
小さく表示されるのがストレスになる場面もありますが携帯性や機動性を重視しての選択なので不満はありません。
大きいディスプレイが必要なら最初からiMacを選択すべきでしょう。
【総評】
比較対象が3年前のWindows7のデスクトップ機となりますが、
CPUはi7、メモリは8GBと当時としてはそれなりの構成にしていたつもりでした。
が、あれこれ差し引いてもMacBook Pro恐るべしです。
知人から「これを体験してしまうとWindowsに戻れなくなる」と言われたのは現実になるかもしれません。
とは言え、価格が価格ですからそれなりの満足感があって当然という考え方も出来ます。
それでも私にとっての初Mac、満足度は高いです。
もう少し使い込んだらもっと冷静なレビューが出来るのかもしれませんが、
まずはMac初心者の興奮をそのままレビューにしてみました。
ずっとMacをお使いの方には何の参考にもならないかもしれませんが、
Windowsを使っているけれどMacも気になるなぁ…という方には素人レビューも面白いかと思い、書いてみました。
- レベル
- 初級者
- 使用目的
- ネット
- 画像処理
参考になった12人
「MacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/15.4 MGXC2J/A」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月1日 17:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年9月2日 03:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年7月9日 00:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年5月6日 12:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年4月4日 13:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年3月30日 13:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年2月27日 19:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年2月5日 04:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年1月26日 02:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年11月15日 16:00 |
MacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/15.4 MGXC2J/Aのレビューを見る(レビュアー数:14人)
この製品の最安価格を見る

Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
買って後悔しないApple渾身のプロダクト
(Mac ノート(MacBook) > MacBook Air Retinaディスプレイ 13.3 MGNE3J/A [ゴールド])5
三浦一紀 さん
(Mac ノート(MacBook))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
