NX ハイブリッドの新車
新車価格: 519〜632 万円 2014年7月29日発売
中古車価格: 228〜618 万円 (379物件) NX ハイブリッド 2014年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:NX ハイブリッド 2014年モデル 絞り込みを解除する
グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
---|---|---|---|---|
NX300h F SPORT | 2019年5月6日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
NX300h F SPORT 4WD | 2018年8月23日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
NX300h F SPORT | 2017年9月14日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
NX300h I package | 2017年9月14日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
NX300h I package 4WD | 2017年9月14日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
NX300h version L 4WD | 2017年9月14日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
NX300h | 2014年7月29日 | ニューモデル | 1人 | |
NX300h 4WD | 2014年7月29日 | ニューモデル | 1人 | |
NX300h F SPORT | 2014年7月29日 | ニューモデル | 3人 | |
NX300h F SPORT 4WD | 2014年7月29日 | ニューモデル | 5人 | |
NX300h I package | 2014年7月29日 | ニューモデル | 4人 | |
NX300h I package 4WD | 2014年7月29日 | ニューモデル | 2人 | |
NX300h version L | 2014年7月29日 | ニューモデル | 4人 | |
NX300h version L 4WD | 2014年7月29日 | ニューモデル | 5人 |
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
4.35 | 4.33 | -位 |
インテリア![]() ![]() |
4.04 | 3.93 | -位 |
エンジン性能![]() ![]() |
3.57 | 4.12 | -位 |
走行性能![]() ![]() |
3.71 | 4.20 | -位 |
乗り心地![]() ![]() |
3.71 | 4.04 | -位 |
燃費![]() ![]() |
3.83 | 3.88 | -位 |
価格![]() ![]() |
2.97 | 3.87 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「使用目的:買い物」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2019年8月10日 11:35 [1249848-1]
満足度 | 2 |
---|
エクステリア | 3 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 1 |
燃費 | 3 |
価格 | 3 |
納車から4年経過後での、2度目の投稿です。
結論から示すと、3年以上(車検を通して引き続き)乗り続けると、失望するクルマです。
新車購入のレクサス車ユーザーで、車検を通す人は少数派だと思いますので、あまり気にされないと思いますが、私のNXの賞味期限は3年半、走行距離にして25,000Km弱でした。
それ以降は、ショックアブソーバーの劣化かボディ溶接のゆるみからか乗り心地がバタバタになり、ナビの誤作動も起こるなどの事象が発生しました。(パノラマルーフ装着車ですので、ボディ剛性では不利なのかもしれませんが…)
ディーラーで点検してもらっても、エラーログは残されていない、部品も異常は見当たらないの回答のみで、積極的な解決はしてもらえませんでした。
残念ながら、クルマ自体もディーラーの対応も、トヨタ車と比較して100万〜150万円の上乗せコストを負担したことによるメリットは一切感じられないものでした。
3年内に乗り換えていたら、全く別の印象になっていたと思いますが、メーカー、販売店、これからユーザーになろうとしている方の参考になれば幸いです。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年2月
- 購入地域
- 奈良県
- 新車価格
- 506万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった73人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 2件
- 4件
2018年9月21日 06:03 [1158401-3]
満足度 | 2 |
---|
エクステリア | 3 |
---|---|
インテリア | 2 |
エンジン性能 | 2 |
走行性能 | 1 |
乗り心地 | 2 |
燃費 | 4 |
価格 | 1 |
エクステリアはコンパクトなボディーにマッチしたバランス良いデザインで、良くも悪くも「無難にまとめた」という印象です。
内装はMC以前よりは高級感が増しましたが、やはりRXなどと比べるとチープさは否めません。サイドドアのプラスチック部分に無理矢理ステッチを入れてるあたりがちょっと微笑ましい感じです(^^)。lーtexシートは座りごごちは良いのですが、やはり柔らかめのビニールと言う感じで本革セミアニリンなどとは比べ物にはなりません。むしろスウェードっぽいファブリックシートの方が高級感があるかも知れません。
適度な硬さで乗り心地は悪くないのですが、かなりタイヤの音を拾ってしまい静粛性は低いです。加速はスポーツモードでも今ひとつ反応が遅くややストレスを感じます。コンパクトなので狭い道でも取り回しはしやすいです。おとなしく乗れば街乗りでも14-15/リットルほど走り燃費はgoodです。
総合すると、2台目として近場の買い物用で使うには良いかも知れません。ただし、それにしてはこの価格が見合うかは微妙なところですが、、、
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2018年8月
- 購入地域
- 東京都
- 新車価格
- 522万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった19人(再レビュー後:16人)
このレビューは参考になりましたか?
NXハイブリッドの中古車 (379物件)
この車種とよく比較される車種の中古車
-
58〜630万円
-
58〜578万円
-
63〜1485万円
-
158〜1330万円
-
78〜850万円
-
89〜872万円
-
45〜429万円
-
120〜520万円
-
229〜753万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
S660が買えないオトーサンにもベストな軽スポーツマシン
(自動車(本体) > N-ONE 2020年モデル)4
高山正寛 さん
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
