NX ハイブリッドの新車
新車価格: 519〜632 万円 2014年7月29日発売
中古車価格: 228〜618 万円 (385物件) NX ハイブリッド 2014年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:NX ハイブリッド 2014年モデル 絞り込みを解除する
グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
---|---|---|---|---|
NX300h F SPORT | 2019年5月6日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
NX300h F SPORT 4WD | 2018年8月23日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
NX300h F SPORT | 2017年9月14日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
NX300h I package | 2017年9月14日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
NX300h I package 4WD | 2017年9月14日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
NX300h version L 4WD | 2017年9月14日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
NX300h | 2014年7月29日 | ニューモデル | 1人 | |
NX300h 4WD | 2014年7月29日 | ニューモデル | 1人 | |
NX300h F SPORT | 2014年7月29日 | ニューモデル | 3人 | |
NX300h F SPORT 4WD | 2014年7月29日 | ニューモデル | 5人 | |
NX300h I package | 2014年7月29日 | ニューモデル | 4人 | |
NX300h I package 4WD | 2014年7月29日 | ニューモデル | 2人 | |
NX300h version L | 2014年7月29日 | ニューモデル | 4人 | |
NX300h version L 4WD | 2014年7月29日 | ニューモデル | 5人 |
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
4.35 | 4.33 | -位 |
インテリア![]() ![]() |
4.04 | 3.93 | -位 |
エンジン性能![]() ![]() |
3.57 | 4.12 | -位 |
走行性能![]() ![]() |
3.71 | 4.20 | -位 |
乗り心地![]() ![]() |
3.71 | 4.04 | -位 |
燃費![]() ![]() |
3.83 | 3.88 | -位 |
価格![]() ![]() |
2.97 | 3.87 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「使用目的:買い物」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2014年11月9日 20:12 [768454-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 4 |
価格 | 4 |
【エクステリア】
押し出し強いデザインは印象的です。好みが分かれるところでしょう。
スターライトガラスブラックフレーク(黒メタリック)を選定しましたが、塗装品質の高さは、特筆すべき物です。
【インテリア】
CTからの乗り換えなので、質感はアップした印象です。一部オーディオツマミなので、不満な方は自作しておられます
【エンジン性能】
ハイブリッド3台目の経験値ですが、スムースな回転、モーターとの連動性は、更に洗練されてきていると思います。
【走行性能】
家内の日常の足として、必要にして十分なパワーで、特に時速50から60キロ周辺のトルク感に満足しているようです。
【乗り心地】
横揺れ少なく、ローテンショナー方式のシートベルトが締付け無く、好評です。
【燃費】
1000キロ時点で平均12KM
【価格】
車両価格は妥当ですが、オプション品に魅力が結構多くあり、最終支払い額は割り高感ありました。
【総評】
サイズ、乗り回し性、ステータス、品質、バランスのとれた車だと思いました。
マンションの移動式駐車場にギリギリ入るケースが多いサイズ。という点も人気ポイントかもしれません。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年8月27日 01:27 [748295-1]
満足度 | 3 |
---|
エクステリア | 3 |
---|---|
インテリア | 1 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 4 |
価格 | 1 |
【エクステリア】cx−5に似ているが、コンセプトと近いデザインで良いと思う。ただしフェンダーのカーボンはないかな…あれで一気に高級感を無くしている。
足元を引き締めるには若干車高落としてエアロ装着するとぐっと良くなる。
【インテリア】【オーディオ】どこに高級感があるのか不明、作りは細かいとは思うが高級ではない今時の車という感じ…
純正ナビで交換不可というのはどうなのか、しかも7インチって…今や10インチもあるというのに…7インチ小さすぎる。
スピーカーも標準でもマークレビンソンでも変わりなし、ディーラーも違いは分からないのでおすすめはしないとのこと
音質も細かい設定できないのはきつい、どうせならオーディオにもこだわって欲しい
【エンジン性能】
ハリアーと同じで、そっちのレビューで高評価多いので敢えて書きません。
【走行性能】
ハイブリッドは初めてなので、あの回生ブレーキの音、感覚は微妙です。
普段はタコメーターないけど、スポーツモードにするとタコメーター現れるのには感動した。あれは現行のRXとかでは普通なのかな??
Fスポーツやその他の走りの違いは分かりません。ディーラーの人も、スポーツカーでガンガン走ってる人なら分かるかもしれないとのことでした
【乗り心地】
運転席は普通、後部座席は狭いので長距離は無理
【燃費】あのクラスのSUVで実燃費15以上は立派
【価格】ん〜〜やはり高いかな作り的にはCTより少し高いくらいでいいような…
【総評】レクサスとしてはあまり売るとプレミア感なくなるからまずいんじゃないのと思うが…
どっちにせよすぐ下落するかと思われる、リセールバリューも悪いと思う。
まあ200tのほうが下落勢い激しいと予想するが…
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
NXハイブリッドの中古車 (385物件)
この車種とよく比較される車種の中古車
-
55〜630万円
-
48〜638万円
-
63〜1550万円
-
158〜1330万円
-
58〜850万円
-
100〜880万円
-
45〜438万円
-
126〜580万円
-
229〜753万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
今買って損をしない、コスパ抜群の軽クロスオーバー
(自動車(本体) > タフト 2020年モデル)5
高山正寛 さん
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)
