NX ハイブリッドの新車
新車価格: 596 万円 2017年9月14日発売 (新車販売終了)

モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
4.35 | 4.33 | -位 |
インテリア![]() ![]() |
4.04 | 3.93 | -位 |
エンジン性能![]() ![]() |
3.57 | 4.12 | -位 |
走行性能![]() ![]() |
3.71 | 4.20 | -位 |
乗り心地![]() ![]() |
3.71 | 4.04 | -位 |
燃費![]() ![]() |
3.83 | 3.88 | -位 |
価格![]() ![]() |
2.97 | 3.87 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2020年5月17日 23:37 [1255656-2]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 4 |
価格 | 3 |
2年半で5万キロ乗った感想です。
見た目が好きなので、私は良い車だと思います。エッジの効いたデザインは、洗車する度に眺めてしまいます。
しかし使い勝手や、内装の質感は良くありません。
セカンドカーでプリウスPHVにも乗ってますが、あんまり質感に差がない様に思います。
走りに関しては、ハイブリッドは遅いです。
スポーツモードにしても、さほど変わりません。
ヴェゼルHVも家族用で所有していますが、加速はヴェゼルHVの方が遥かに速いです。
また、バージョンLにオプションを付けて、モデリスタのエアロ付けて680万位でした。値引きなし。
冷静に考えて見ると高いですね。
ハリアーの方が安くて良い車なんだと思います。
新型ハリアーに乗り換えるので、レビューしました。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年2月2日 21:37 [1100920-4]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 3 |
価格 | 3 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
2014年式ハイブリッドハリアーからの乗り換えです。
【エクステリア】
研ぎすまされたボディーはMC前から好きでしたが、スピンドルグリルやヘッドライトがブラッシュアップされて、とても気に入っています。
リアはちょっと丸っこいですが、これはこれで可愛いかな?
【インテリア】
センタークラスター部分はスイッチ類が整理されて高級感が増しています。
慣れると使いやすいです。
ドアピラーはもう少し工夫があっても良いのかなと思います。
【エンジン性能】
ハイブリッドハリアーとほぼ同じです。エンジンが同じですから・・・
可も無く不可も無く。
ターボも考えたのですが、EV走行時の静寂性が捨てられず、またハイブリッドにしました。
やはり、モーターからエンジンに切り替わる時の振動はなんとかして欲しいところです。
【走行性能】
ハリアーとの違いはなんと言ってもハンドリングを含めてしっかり走ってくれること。
剛性からくるものなのか、初めて乗った時にすぐ感じました。
モードをF+にするとザラッとした走りになりますが、加速やコーナリングはとても良いです。
【乗り心地】
静寂性は高いです。嫌なエンジンの音やロードノイズもほとんど気になりません。
変な揺れも感じません。
前席後席とも自分的には十分な広さです。シートも程よく硬くて長距離でも疲れません。
【燃費】
車重のせいかハリアーの方が、3〜4q良かったです。
高速・下道平均して13〜14qくらいです。
【価格】
決っして安い買い物ではありませんがもはや嗜好品ですし、サービス込みだと考えるとこんなものかなと納得しています。
【総評】
ハリアーも良かったのですが、更に上質で運転していて楽しいです。
所有する満足度は高いと思います。
参考になった27人(再レビュー後:22人)
このレビューは参考になりましたか?
NXハイブリッドの中古車 (369物件)
この車種とよく比較される車種の中古車
-
59〜630万円
-
58〜578万円
-
63〜1485万円
-
158〜1330万円
-
78〜850万円
-
89〜872万円
-
45〜459万円
-
120〜520万円
-
220〜753万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
S660が買えないオトーサンにもベストな軽スポーツマシン
(自動車(本体) > N-ONE 2020年モデル)4
高山正寛 さん
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
