NXの新車
新車価格: 454〜568 万円 2014年7月29日発売
中古車価格: 229〜753 万円 (535物件) NX 2014年モデルの中古車を見る

よく投稿するカテゴリ
2018年10月20日 21:35 [1167621-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 3 |
価格 | 4 |
最初の6か月点検をしてもらった(もちろん車両不具合、故障部無し)ので併せて気付いた事を書いてみます
☆気になる点☆
○Fスポーツ専用シートが自分には硬いのか足回りのせいなのか慣れのせいなのか長時間のドライブや舗装の良くない道路を走ると尻や腰が痛くなる・・・ちなみに当方は中肉(65kg)中背(173cm)ブサイク。
○シート右サイドサポート部のシワが目立ち始めた。
○スカッフプレートはもう一段下部にもあるべきでは?
○クルーズコントロール加減速が急に感じる。
○LDA制御が不自然で妙に疲れるのでオフにしている。
○ブレーキホールドを毎回オンにするのがちょっと面倒。
○低〜中速域がスペック以上にもたつく感じ、1〜3速の間にもう一段あれば。
○キックセンサー式のパワーバックドアがうまくいかずに両手が塞がっている時は荷物を持ったまま右手中指をヤラシイ手つきにしてボタンで開閉している。
☆良い点☆
○タッチパッド式のナビリモートコントロールは慣れてしまうとタッチパネル式には戻れないほど便利。
○ナビの更新が随時その場で完了するのは素晴らしい。
○ウインドウの上下作動スピードがめちゃくちゃ早い、多分内外車で一番。
○純正プレミアムサウンドシステムが高低音域とも素晴らしい。
○目立つアナログ時計やエアコン温度調整、吹き出し口選択のためのL字セレーションがオシャレな見た目だけでなく機能性もしっかり両立していて良い。
☆まとめ☆
○気になる点もいくつかあるけど買って良かったと思う。次回のモデルチェンジでも多分NXにするかな?次回はハイブリッドシステムが最新になりそうなので次はハイブリッドで。
○正直、質感その他もろもろRXにはかなわないけど都市部で利用する限りNXの最大の魅力は取り回しの良いコンパクトなサイズに尽きるように感じる。
○完成度が高いと云われるハリアーやCX-5と比べて割高感は否めないけどアフターを含めた顧客サービスまで考えると値段的には妥当に感じる。
○マットやコーティングがサービスになる場合があると聞いたのでお願いしてみたけどあっさりお断りされた・・・爆
○小心者の自分にはコミコミ590万は大きかったけどもっと仕事頑張ろうと思えたり気がつくと背筋が伸びていたりとプライスレスな部分が想定外のプラスかな?
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- その他
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- 高級感
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2018年5月
- 購入地域
- 東京都
- 新車価格
- 506万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった38人
「NX 2014年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月28日 23:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月3日 00:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月30日 07:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月21日 16:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月20日 11:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月6日 18:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月19日 08:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月30日 10:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月31日 21:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月3日 17:34 |
NXの中古車 (535物件)
この車種とよく比較される車種の中古車
-
30〜570万円
-
50〜630万円
-
198〜698万円
-
25〜648万円
-
158〜1330万円
-
58〜850万円
-
105〜880万円
-
45〜438万円
-
228〜618万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






今買って損をしない、コスパ抜群の軽クロスオーバー
(自動車(本体) > タフト 2020年モデル)5
高山正寛 さん
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
