GeForce GTX 750 Ti KalmX (2048MB GDDR5) NE5X75T00941-1073H [PCIExp 2GB]Palit Microsystems
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2014年 7月28日
『圧倒的ワットパフォーマンスと究極の静音性』 水銀燈さん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2019年1月21日 11:35 [1193345-1]
満足度 | 5 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
機能性 | 3 |
処理速度 | 3 |
静音性 | 5 |
付属ソフト | 1 |
【安定性】
ド安定です
アイドル状態では135MHzで負荷をかけるとクロックが上がります
1400MHzまでオーバークロックしても安定してます
【画質】
問題ありません
【機能性】
2つのDVI接続できるのはありがたいですね
ただしコネクタが干渉しあって取り付けづらいです
ファンレスなのでメンテナンスは楽です
【処理速度】
速くもなく遅くもなく
最低限のゲームもできますし、補助電源無しでTDPは60Wなので十分な性能だと思います
【静音性】
巨大なヒートシンクによる完全ファンレスのため無音です
【付属ソフト】
OCソフトは見やすいんですが使いづらいです
MSIのAfterburnerを使った方がいいです
【総評】
ワットパフォーマンスと静音性を兼ね備えた最強のビデオカードだと思います
これで性能が十分なのでなかなか買い換える気になりません
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- その他
参考になった0人
「GeForce GTX 750 Ti KalmX (2048MB GDDR5) NE5X75T00941-1073H [PCIExp 2GB]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月21日 11:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年11月19日 21:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年7月16日 16:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年12月5日 08:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年12月2日 22:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年11月1日 22:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年6月19日 02:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年4月1日 13:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年2月25日 11:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年12月28日 01:02 |
GeForce GTX 750 Ti KalmX (2048MB GDDR5) NE5X75T00941-1073H [PCIExp 2GB]のレビューを見る(レビュアー数:15人)
この製品の最安価格を見る
![GeForce GTX 750 Ti KalmX (2048MB GDDR5) NE5X75T00941-1073H [PCIExp 2GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000678970.jpg)
GeForce GTX 750 Ti KalmX (2048MB GDDR5) NE5X75T00941-1073H [PCIExp 2GB]
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 登録日:2014年 7月28日
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
(グラフィックボード・ビデオカード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
