最安価格(税込):¥27,280
(前週比:±0 )
発売日:2014年 8月29日

よく投稿するカテゴリ
- 精米機
- 1件
- 0件
2021年4月4日 18:18 [1440750-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
仕上がり | 2 |
静音性 | 1 |
手入れのしやすさ | 1 |
サイズ | 1 |
【デザイン】
普通
【使いやすさ】
悪い
【仕上がり】
普通
【静音性】
うるさい。使用時は会話出来ません。
【手入れのしやすさ】
悪い
【サイズ】
普通
【総評】
他のレビュー(モーターメーカー)で高評価だった為購入しました。約4年間の使用で異音発生。メーカー修理に出しましたが修理不可でした。モーターが錆びているとの見解でしたが勿論、水が入るような使い方はしていません。
対応もユーザー側に問題があるような対応でした。所詮5流以下のメーカーはこんな感じでしょうか…
このメーカーの商品は今後購入する事は無いですし、もしここの商品の購入を検討されていましたら絶対にオススメしません。他社で検討して下さい。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年12月7日 21:28 [1084745-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
仕上がり | 5 |
静音性 | 3 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
買って良かった家電のひとつです。
会津の農家さんから直接玄米を買うことになったので、精米機を調べたところ、大好きなタイガーからも出ていたのですが設計が古かったため、山本電気さんは初めましてでしたが良い評判だったので購入しました。
調べたら同じ福島県の企業で、もともと福島県を応援したいという気持ちで福島のお米を食べるための精米機を探していたので、最高のめぐり合わせ!
胚芽白米モードが気になってこの機種にしましたが、やはりおいしさを考えると白米にしてしまうし、栄養素を考えると普通の胚芽米にしてしまうので、胚芽白米モードは最初しか使いませんでした(笑)
使いやすさの星を一つ減らしたのは、やはり蓋と連動した電源スイッチというのに慣れないためです。常に半開きで置いておく事になり、しょっちゅう使うので問題はないし、これが合理的なんだとは思いますが、なんか他の家電と違い過ぎてすっきりしません。
音は他の機種も含めて評判を見ていたので、予想の範囲で我慢できないほどではないです。一回り大きな段ボールを被せて静音化したり、工夫もできます。
もし消音材などにコストをかけて、一回り大きくなっても大幅に静かな製品にできるなら、そっちのほうがいいです。
でも書いていて思いましたが、電源スイッチのこともあるので、何か消音材を使ったかわいい専用カバーを自作して、普段から被せておくのが一番いいかも!
手入れのしやすさは、初めての精米機でしたが思っていたよりもずっと楽で、水流だけでほとんどの汚れは落ちます。
おいしい玄米と快適な精米機は、もうなくてはならないものになりました。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年9月12日 01:02 [1061431-4]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
仕上がり | 2 |
静音性 | 1 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 4 |
食べたい精米度で精米したてのご飯を食べられるのって本当に幸せだなと思います。私は胚芽が残っていながらも白く仕上がる8分づきがお気に入りです。
数ヶ月この美鮮〜 YE-RC41を使ってきて、思うこと・感じることを書きたいと思います。
まず音ですが、同室にいる家人の声が聞こえづらいくらいうるさいです。音色も「グォー」と業務用掃除機のような騒音のため夜に使うのはほぼ無理です。製品ページの「夜でも安心して使えます」とは随分乖離しているように感じます。
叩くと筐体が空洞になっているように感じたので、フタや本体に遮音材を詰めれば、音量と周波数を下がり印象も随分変わるのではないでしょうか。重量とコストは上がりますね。(笑)
使い勝手はあまり良いとは思いません。ふたの開け閉めが片手では堅くて開閉しずらいです。 『反対の手でフタを押さえながらスイッチを押す』 と楽に出来ます。説明書に載せていれば「フタが堅い」という書き込みはなかったかもしれません。
それから、白いぬか受け容器の持ち手の角が鋭角なので、間違えて持つと痛いです。もっと丸く仕上げたほうが良かったと思います。
精米度と米の量の選択はパネルも見やすく迷い無く出来ています。分かりやすくていいですね。
米糠の片付けと器具の洗浄は手間が掛かりません。ここも高ポイントです。
攪拌式の宿命かもしれませんが、砕け米が出るし米の表面に荒傷が付くように思います。(これは他メーカーも同じでしょう。)
回転を自在に変更出来るDCモーターを採用しているのですから、プログラム制御で精米の最後に回転を落とすなどして磨き仕上げが出来たらもっと美味しいお米が出来るのではと思ったりしました。
次回、精米器を選ぶときは精米時間が短いことも大切ですが、丁寧な精米が出来る精米器を選びたいと思います。
以前購入した山本電気さんのフードプロセッサーがとても良かったので、美鮮〜 YE-RC41 への期待が大きくなってしまい、辛口なレビューになってしまったかもしれません。山本電気さんがまた素晴らしいキッチン家電を作られることを期待しております。
参考になった8人(再レビュー後:8人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年5月27日 20:19 [1032077-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
仕上がり | 4 |
静音性 | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 4 |
精米機 > 山本電気(YDK) > Bisen 〜美鮮〜 YE-RC41 [ホワイト] 4台目です
これは子供の大学寮で使用するのに購入しました。 山本電気精米機購入は3台目です。
使いやすいです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 精米機
- 1件
- 0件
2017年5月16日 07:42 [1029163-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
仕上がり | 5 |
静音性 | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 3 |
道場プロデュースモデルからの買い替えです。
家での精米はおいしいので前機を愛用していましたが、精米途中でエラーで止まるが頻発して、買い替えました。
おおむね良好に使えています。
ボタンは液晶になったのでスタイリッシュになりましたが、最初多少戸惑います。
ぬかの取り出しした後の掃除のしやすさも前機よりやりやすくなったように思います。
音は少しましになったようには思いますが、同じ部屋でテレビを見ていると音は聞こえないので大きいままと考えた方がいいと思います。
一番困るのは大きさです。今までより大きくなったので、我が家の電子レンジ台に縦置きに置こうとすると棚の上側につかえてしまって開くことができません。レンジ台はスライドさせて前に出せますが、前に出してもつかえるのです。精米が終わると取り出すために精米機を横置きに置きなおしています。邪魔になるのでまた置きなおして収納しています。ふたを開けて取り出すことを前提にしたスペースをよく考えてからの購入をお勧めします。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年3月2日 18:12 [1008214-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
仕上がり | 5 |
静音性 | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 3 |
農家さんから直接お米を買っているのですが、白米のままでは1ヶ月ほどで味が落ちてしまい、
折角のおいしいお米が台無しだとおもい、本機を購入しました。
ほかの精米機を知らないので比較が出来ませんが
想像したよりもうるさいですね。
ただ、運転時間が長いわけでもないので特に問題ありません。
日常的な手入れが必要になりますが、米とぎの手間もなくなる事でトントンかなと。
毎日精米したてのツヤツヤご飯が食べられることが嬉しいです。
美味しいお米を一番美味しい状態で頂ける事が農家さんに対する敬意になるかなと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年12月17日 23:18 [986494-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
仕上がり | 4 |
静音性 | 1 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 3 |
今まで、コイン精米機で30sづつ精米していました。30sを2か月かかって食べていましたが、最後は味が落ちていました。
今回初めて、精米機を購入しました。使い方は、シンプルで簡単です。毎日、食べる時に精米するので美味しくごはんを食べています。
こんなに美味しくできるのならば、もっと早く購入するべきでした。使用時の騒音は、うるさいですが、美味しく食べられるので満足です。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年11月14日 19:59 [976878-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
仕上がり | 5 |
静音性 | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
道場六三郎バージョンを使っていたのですが、本体とコンセントの接触が悪くなり
評価が良かったので、購入を決めました。
胚芽 白米仕立ては今までなかったので、体にいいものを食べている気がしていいと思います。
前回のものより値段も高かったですが、その分精米のかごや、ぬか受けも作りがしっかりしていました。
ふたの開け閉めには多少手こずることもありますが、全般に良い買い物だったと思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年10月26日 17:11 [795708-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
仕上がり | 5 |
静音性 | 3 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
炊飯器みたいですが、気に入ってます。
【使いやすさ】
説明書を見なくても操作できます。簡単で良いと思います。ふたの開け閉めが固いと思います。
【仕上がり】
精米所と変わりはないと思います。いろんな種類が出来る事は良かったです。
7分まで精米してみました。失敗しても少量なのでどこまで玄米に近づけるか挑戦してみます。
【静音性】
それなりに音はしますが、すぐに終りますので気になりません。
【手入れのしやすさ】
簡単に掃除ができます。
【サイズ】
邪魔にならないサイズだと思います。
【総評】
満足しています。役2年使用しましたが、故障、性能劣化、等無く 良く働いてます。
お奨めです。
参考になった11人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年10月13日 20:07 [968208-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
仕上がり | 5 |
静音性 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】→5
ホワイト以外を探していてレッドの色が目立ったので山本さんの商品を購入しました。
【使いやすさ】→3
口コミでもありましたが、蓋の開閉時に少し力がいりました。まぁ、頻繁に開閉をするのであれば面倒だと思いますが、2〜3日に使用
するくらいであれば問題はないと思います。電源コードが巻き取り式だと便利だと思います。
【仕上がり】→5
今回初の精米機だったので、以前との比較はできませんが、いままでスーパーでコメを買っていたのと比べると、コメの輝きがものすごくよくて、本当に光っているようでした。つきたてのコメでご飯を炊いてみるとごはんだけで食べれるほどおいしかったです。コーヒーも豆から挽いて作るのと同じようにちょっと贅沢ですが、毎日食べるものなので、おいしくいただけるのがよかったです。
【静音性】→5
全く静かというわけにはいきませんが、ミルやジューサーに比べると静かだと思います。
【手入れのしやすさ】→5
外蓋も外れてきれいに洗えます。
【サイズ】→5
幅や高さは20cmと小さいのですが、奥行きが30cmと意外とありました。重さも3キロとそれほど重くはないので、使用上は問題ないです。
【総評】→5
初の精米機でしたが、精米したてのごはんが非常においしいです。炊飯器も大事ですが、精米機を使うと今までのごはんと
全く違っているので、山本電気さんに感謝です。おいしいからと言ってごはんの食べすぎには気を付けましょう。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年7月16日 23:47 [945736-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
仕上がり | 5 |
静音性 | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 4 |
家庭用の精米機なので業務用のコイン精米機より劣るだろうと思っていたのですが、これまで5合づつ10回程使用した結果、仕上がりに違いは認められませんでした。
ランニングコストもコイン精米機だと30Kgで300〜400円掛かりますが、この精米機で間欠で30Kgを精米すると概算ですが電気代10〜15円で済みそうです
。栄養たっぷりの米ぬかも毎回掃除するのは手間ですが、色んな用途に使えるので有効活用できます。
何より、いつも精米したての米で食べられるのが気分的に良い。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年4月12日 13:14 [921851-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
仕上がり | 5 |
静音性 | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
2〜3年前に価格コムで調べて精米機を購入しようと思いましたが、イマイチ欲しい機種がないのでそのままでした。
無農薬玄米を購入していますが、精米所で10kgを持っていくのも辛い。
また、精米機が欲しくなり、価格コムを覗きました。
美鮮が評価が良いので、価格コムで一番安いアマゾンで購入しました。
山本電機の美鮮はデザインもイイし、お手入れも簡単。
液晶のプログラムも炊飯器のようでセットしやすいです。
2〜3年前に買わなくてよかった。(*^-^*)
無農薬の米ぬかで糠味噌漬けをしたいです。
毎度、少量で精米して美味しいご飯を食べたいです。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年4月9日 20:39 [921240-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
仕上がり | 5 |
静音性 | 3 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 4 |
全体的にもデザインはRC23のほうがいいと思い、フタは透明のほうが最初数回は見たいとは思いますがそのうちどうでもよくなると思ったので気にしないことにしました。
新型のモーターとブレードで胚芽白米仕立てモードが追加になりそれでこちらにしました。
人により違いがあるかもしれませんが、玄米に近いほど消化は悪いようなので色々試してみてはいますが、だいたいは胚芽白米仕立てモードで精米しヌカは栄養と思い別で食べやすいようにしています。
RC23でも胚芽米モードで終わった後に、もう少し回せば胚芽白米仕立てになるかもしれません。なのであえて買い替える必要もないかもしれませんが、毎回もう1回少しだけ回しなおす手間も省けるし本当にできるかはわからないので胚芽白米仕立てモードがあるのは楽です。
古い米酸化してしまった時の再精米モードで、まずいと思ったスーパー等での袋の精米も多少美味しくなるかもしれませんし、手動の再精米モードとしてはまずかったりにおう時でもよくかき混ぜながら削れるくらい水洗いすればまあまあ食べれるようになったりする時もあります。
掃除は毎回と書いてありますが、時々しかしません。しかしほぼ水洗いで簡単に流すか少し洗う程度でも問題なく、難しい組み込みや合わせ等無く掃除も簡単にできる仕様だと思います。
胚芽は取れずにうまく残ってくれますし、ほかの精米機は使ったことはないのですがこの機種で十分良かったと思います。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 精米機
- 1件
- 0件
2015年11月5日 13:23 [872492-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
仕上がり | 4 |
静音性 | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 5 |
友人からしばらくの間玄米をいただけることになり購入。こちらの評価を参考にこの機種にしましたが、何しろ初めて精米機を使うので他のとの比較が出来ません(^_^;)ですが今の所難点も無く初心者でも精米が楽に出来ています。想像していた精米機よりスリムであることが何より嬉しい点です。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ

新着ピックアップリスト
(精米機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
