2014年 8月上旬 発売
AS-BT77-H [グレー]
- デジタル接続が可能なPC IN端子を搭載したBluetooth対応ワイヤレススピーカー。
- 独立した専用アンプで駆動するサブウーハー搭載の2.1chとパッシブラジエーターを採用し、本格的な重低音を実現。
- ノーマルモードのほか、迫力のある「重低音モード」と立体感を生み出す「サラウンドモード」を用意している。

よく投稿するカテゴリ
2020年6月17日 19:55 [1338532-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
品質 | 4 |
音質 | 4 |
通信の安定性 | 1 |
操作性 | 2 |
サイズ・携帯性 | 2 |
音はいいんだけど今から手に入れるのはちょっとな仕様
【デザイン】
四角く地味で特徴がありません。目立ちません。
ケーブルが横出しなのは気になる。
【品質】
アラは見当たりません。滑り止めも厚みがしっかりあります。
【音質】
締まりのいい低音がドッと出て、高温もシャキっとしている。
それでいて中域もしっかり存在している。レンジが広いといえばいいか。
サラウンド機能を使えばサイズ感を感じさせないしっかりした広がりも得られます。
【通信の安定性】
最近の製品と比べると音が飛びやすく、再生機器がスピーカーを見失ってしまうことも多いです。
【操作性】
スピーカー側からプレーヤーの操作はできません。通話機能もなし。
それどころか音量も独立して設定する方式です。
スマホ側で最大にしてもスピーカー側のボタンで調整しないと大きくなりません。
【サイズ・携帯性】
レンガのようにズシッときます。バランスウェイトも組み込まれているそうですが、その分をバッテリーに回してほしかった。
この重さで4時間程度しか持たないのは心もとないです。
【総評】
音は確かですが、いかんせん仕様や使い勝手が古く、活用に悩む1台です。
なんかDostyle SD806という似たようなスピーカーが存在するようです。気になります。
参考になった0人
「AS-BT77-H [グレー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月17日 23:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月8日 06:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月17日 19:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月24日 19:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月15日 14:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月5日 08:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月5日 00:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月1日 20:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月8日 07:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年11月19日 08:24 |
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカーの選び方]
ユーザー満足度ランキング
Bluetoothスピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
プロフェッショナルレビュー
卓上やベッド周りに1台あると楽しそうなユニークモデル!
(Bluetoothスピーカー > ED-QD35-BK [ブラック])5
鴻池賢三 さん
ユーザーレビューランキング
(Bluetoothスピーカー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
