2014年 8月上旬 発売
AS-BT77-H [グレー]
- デジタル接続が可能なPC IN端子を搭載したBluetooth対応ワイヤレススピーカー。
- 独立した専用アンプで駆動するサブウーハー搭載の2.1chとパッシブラジエーターを採用し、本格的な重低音を実現。
- ノーマルモードのほか、迫力のある「重低音モード」と立体感を生み出す「サラウンドモード」を用意している。

よく投稿するカテゴリ
2017年11月19日 08:24 [1079581-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
品質 | 5 |
音質 | 5 |
通信の安定性 | 5 |
操作性 | 5 |
サイズ・携帯性 | 3 |
人気ランキングに掲載されてない製品
満足度4.77なので本製品は人気ランキング8位のはずですが
なぜか除外されているので他の上位製品のレビューを読んでは
紆余曲折し、本製品に辿り付くまでに相当時間かかりました・・
決め手になったのは価格.comだけでなくネット上で本製品の音に
ついて賞賛の声はあっても悪く言う人が見当たらなかった事です
(言ってしまけば人気上位製品でも音に不満を持つ人が多くいます)
他社の製品に比べるとデザインに斬新さはないし、駆動時間も
短くBluetooth規格も古いのですが、ネットで絶賛されている通り
音質の良さに感動します
こんな小さなボディから想像もつかないような可愛くない音を出し
てくれます
なので屋内据え置き&時々移動くらいを考えてる人で、重低音を
利かせた迫力のあるロックだけなく透き通ったクラシック音楽まで
聴く人には、満足を与えてくれる製品だと思いました
以外と重くてバッテリの持ち時間が短いのは、サブウーファーまで
搭載して音に妥協できなかったせいだとわかります(いまいち信用
できない人はネット検索で他の人のレビューも見て下さい)
- 接続対象
- ノートPC
- 使用目的
- 音楽鑑賞
参考になった10人
「AS-BT77-H [グレー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月17日 23:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月8日 06:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月17日 19:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月24日 19:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月15日 14:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月5日 08:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月5日 00:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月1日 20:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月8日 07:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年11月19日 08:24 |
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカーの選び方]
ユーザー満足度ランキング
Bluetoothスピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電・掃除機比較
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
プロフェッショナルレビュー
リニアPCM5.1CHがちゃんと聞ける安めのバーチャルサラウンド機器
(Bluetoothスピーカー > AQUOSサウンドパートナー AN-SX8)4
西川善司 さん
ユーザーレビューランキング
(Bluetoothスピーカー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
