
よく投稿するカテゴリ
2015年2月13日 00:46 [797296-1]
満足度 | 4 |
---|
光量 | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
α6000にマッチ |
ディフューザーを裏返すと単三が8本入ります |
左から i40,キャノンex320,ニコンSB600 |
ソニーα6000にはストロボの選択技が少なく。フルスペックな機能とサイズ的な親和性まで考えるとi40以外にないと思い。購入に至りました。使用4ヶ月程での評価です。
【光量】
カタログデータ通りのサイズを超えたパワー。天井の高いパーティー会場などで、何度かバウンスで使ったが光量不足とはならなかった。また、照射角もズーミングとちゃんと同期してくれる。驚くのはチャージの速さ。比較的近い被写体ならダイレクト発行で秒6コマ連射で完全追従する。秒11では2コマ程落ちる感じだが、コマ落ちしながらも追従していく。オマケにLEDのムービーライトも付くが、何かに使えるだろうか。
【携帯性】
確かに見た目恐ろしくコンパクトだが、首振りの自由度と引き換えに垂直方向にすると、横から見るとクランク状になってしまう。殆どのストロボはこの状態でツラ一となり上方からの投影面積はi40と変わらなくなってしまう。結局付属のケースを使うことになってしまうようだ。
【操作性】
ストロボ接点カメラのホットシューに差し込むだけでしっかりロックされる。ガタつきがなく非常に良好。Unlockボタンを押して着脱。操作が確実だ。ヘッドの動きはカチカチと小気味よく、動きに安心感がある。逆に調光ダイヤルは安やすと動いてしまうのはとても残念。Aモード固定なら問題ないが、ストロボ側から積極的に調光するユーザーには不満に感じる所かもしれない。
【機能性】
このクラスでフルスペック。何も機能を我慢することがないのは凄い。バウンス機能の他にも、アイキャッチャー、ワイドパネルもちゃんと装備している。また、SF、SDモードではカメラメーカーを問わずインスタントにスレーブしてしまう。
【総評】
機能、スペックとも私の用途ではフルマークのストロボです。しかしながら、ほぼメーカーダイレクトの状態で高すぎると思います。ニッシンの他の製品の中にあって高級コンパクト的な位置づけなんでしょうか?私の買った直後に少し値上がりした事にも驚きました。絵空事ではありますが、この機能を維持しつつポルシェデザインみたいなストロボだったら完璧に評価 5 でした。
- レベル
- アマチュア
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
フラッシュ・ストロボ
(最近5年以内の発売・登録)






(フラッシュ・ストロボ)
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


