Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ HWD15_UQ [ホワイト]
au 4G LTEに対応したWiMAX 2+ルーター
回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2014年 8月 1日

よく投稿するカテゴリ
2017年6月9日 22:16 [834444-4]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 4 |
別売のクレードルにセットして有線でデスクトップにつないでいます。
クレードルとPCはUSB1本で配線かと思っていましたが、ACアダプターからの電力供給にUSBを使い、データ通信はLANケーブルでPCとの接続でした。
クレードル使用の場合USBとLANの合計2本の配線が必須です。
ノーリミットモードしか使ってませが、動画再生などでも十分な速度が出ます。
たまに持ち出しますが、外でも問題なく通信できます。
自宅で使っていても時々「圏外」になったりしますが、再起動すると立ち直ったりするようです。
時間帯により混雑するせいでしょうか?
深刻なトラブルはありませんが、契約年数の間問題なく使えるのか、今後の展開に少々不安があります。
その2年後…経過をレビューします。
auの2年縛りが無事に終わり、マイネオを試しましたが、昼夜問わずつながらないことが多くなってしまい、使い物にならなくなりました。
ダメもとでビッグローブUQに変えたところ、以前のauの時のように快適に使えるようになりました
同じau系列でも全く異なる結果で驚きました。
UQのサイトによると、本機は「非対応」となっていましたが、問題なく使えました。
もうしばらく使えそうです。
参考になった4人(再レビュー後:1人)
2017年6月9日 21:14 [834444-3]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 4 |
受信感度 | 3 |
機能性 | 4 |
サイズ | 3 |
別売のクレードルにセットして有線でデスクトップにつないでいます。
クレードルとPCはUSB1本で配線かと思っていましたが、ACアダプターからの電力供給にUSBを使い、データ通信はLANケーブルでPCとの接続でした。
クレードル使用の場合USBとLANの合計2本の配線が必須です。
ノーリミットモードしか使ってませが、動画再生などでも十分な速度が出ます。
たまに持ち出しますが、外でも問題なく通信できます。
自宅で使っていても時々「圏外」になったりしますが、再起動すると立ち直ったりするようです。
時間帯により混雑するせいでしょうか?
深刻なトラブルはありませんが、契約年数の間問題なく使えるのか、今後の展開に少々不安があります。
その後…
auの2年縛りが無事に終わり、マイネオを試しましたが、昼夜問わずつながらないことが多く使い物にならなくなりました。
ダメもとでビッグローブUQに変えたところ以前のauの時のように問題なく使えるようになりました
同じau系列でも全く異なる結果で驚きました。
UQのサイトでは本機は「非対応」となっていましたが、問題なく使えました。
もうしばらく使えそうです。
参考になった0人
2017年6月9日 21:08 [834444-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 4 |
受信感度 | 3 |
機能性 | 4 |
サイズ | 3 |
別売のクレードルにセットして有線でデスクトップにつないでいます。
クレードルとPCはUSB1本で配線かと思っていましたが、ACアダプターからの電力供給にUSBを使い、データ通信はLANケーブルでPCとの接続でした。
クレードル使用の場合USBとLANの合計2本の配線が必須です。
ノーリミットモードしか使ってませが、動画再生などでも十分な速度が出ます。
たまに持ち出しますが、外でも問題なく通信できます。
自宅で使っていても時々「圏外」になったりしますが、再起動すると立ち直ったりするようです。
時間帯により混雑するせいでしょうか?
深刻なトラブルはありませんが、契約年数の間問題なく使えるのか、今後の展開に少々不安があります。
auの2年縛りが終わり、マイネオにしましたが、昼夜問わずつながらないことが多く使い物にならなくなりました。
ダメもとでビッグローブUQに変えたところ以前のauの時のように問題なく使えるようになりました
同じau系列でも全く異なる結果で驚きました。
もうしばらく使えそうです。
参考になった0人
2015年6月18日 15:25 [834444-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 4 |
受信感度 | 3 |
機能性 | 4 |
サイズ | 3 |
別売のクレードルにセットして有線でデスクトップにつないでいます。
クレードルとPCはUSB1本で配線かと思っていましたが、ACアダプターからの電力供給にUSBを使い、データ通信はLANケーブルでPCとの接続でした。
クレードル使用の場合USBとLANの合計2本の配線が必須です。
ノーリミットモードしか使ってませが、動画再生などでも十分な速度が出ます。
たまに持ち出しますが、外でも問題なく通信できます。
自宅で使っていても時々「圏外」になったりしますが、再起動すると立ち直ったりするようです。
時間帯により混雑するせいでしょうか?
深刻なトラブルはありませんが、契約年数の間問題なく使えるのか、今後の展開に少々不安があります。
参考になった3人
「Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ HWD15_UQ [ホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月14日 12:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年6月9日 22:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月14日 18:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月14日 14:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年2月15日 15:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年2月7日 11:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年1月16日 19:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年10月10日 23:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年8月18日 01:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年6月8日 23:30 |
UQ WiMAX モバイルデータ通信
(最近3年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
(UQ WiMAX モバイルデータ通信)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
