ネックマッサージャ HM-141-PK [ピンク]
- 首や肩だけでなく、腰や太もも、ふくらはぎなど、こりや疲れを感じやすい部位に使用できる「ネックマッサージャ」。
- 「速い」「遅い」の2段階のスピード切り替えができるので、気分やこり具合に合わせて、好みのスピードを選ぶことができる。
- じんわりと温める「ヒーター機能」が搭載されており、筋肉を温めながら、しっかりとこりをほぐすことができる。

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.89 | 4.02 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.28 | 4.10 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.72 | 3.69 | -位 |
マッサージ効果![]() ![]() |
3.64 | 4.10 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.61 | 3.90 | -位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
3.15 | 3.67 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- マッサージ器
- 1件
- 0件
2020年7月25日 17:36 [1351107-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 4 |
マッサージ効果 | 5 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 3 |
とにかく首回り肩周りから来る頭痛、生理の時にどーんとした痛みの腰痛に悩まされてマッサージにも通ってましたが、あまりお金もかけられず。家でマッサージして少しでも痛みが和らいだらいいなくらいの繋ぎで買ったんですけど、意外に大ヒットで365日欠かしたことがないくらいです。
スマホやPCしながらずっと稼働させてます。
よく周りがプラスチックな半円タイプがあるけど横に広げれないので体型が限定されてしまうけど、これはある程度広げれるので女性のLサイズ(男性のSサイズ)なら腰回りいけます。
首や足なら性別体格関係なしかと思います。
モミ玉がしっかりしてて壁や背もたれを利用して体重をかけたらかなりグイグイ揉めます。
買って良かった家電のうちの1つです。
- 設置場所
- リビング
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年11月2日 11:06 [1170828-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 4 |
マッサージ効果 | 5 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年5月13日 12:55 [930113-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静音性 | 4 |
マッサージ効果 | 4 |
サイズ | 2 |
機能・メニュー | 2 |
【デザイン】大きいです。本当はルルドくらいがちょうどいい。
【使いやすさ】基本はネックマッサージ。首の後ろに乗っけるだけなので簡単。
【静音性】まぁこんなもんでしょう。
【マッサージ効果】まぁこんなものでしょう。無いよりいいと思います。
【サイズ】デザインにも書いたけど無駄にデカイ。軽いけど。
WEBに書かれているようなコンパクト設計とは思えない。
【機能・メニュー】スピード調節が遅いか早いかくらいしか選べない。
ほぼ単一機能のため、間違いようがない。しかし反面、物足りない。
この点もルルドのほうが上手かな?
【総評】
簡単操作で15分もマッサージしてくれれば十分です。
しかし、正直いって男性が使用するには首だろうが肩だろうが太さ(幅)が合わないと思う。
それくらいもみ玉の間隔が狭い。また、重さが足りないため、単に首の上に乗せて使うと浮いてくる。
そのため、機械に負荷がかかるのを承知のうえで仰向けになって利用している。
この設計者は、利用者は細い女性で、リビングの壁際にソファがあって、そこに寄りかかって使用する、ということを前提にしているようです。
これを買うよりルルドのマッサージピローをお勧めしますが、安価に入手できるなら試してみてもいいと思う。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年1月31日 21:20 [793796-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
静音性 | 3 |
マッサージ効果 | 4 |
サイズ | 3 |
機能・メニュー | 3 |
【デザイン】
正直、微妙なデザイン…。形状からして首専用なのかな?本体後ろのモーター部分に比重があり、バランスが良くありません。
【使いやすさ】
首に当てると、3つのボタンが右肩の手前に来ます。視野に入り難いため、手で触った感覚でボタンを操作することになります。もう少し、ボタンが手前にあれば良かったです。
【静音性】
本体を首に当てると、もみ玉を動かすモーターが耳付近に来るので、音が気にはなりますが、テレビの音や、人の声が聞こえなくなるほどは、うるさくないです。
【マッサージ効果】
首をマッサージする場合、本体を首に掛け、背中を壁に押し付けるようにすると、首にもみ玉の力を加えやすくなります。椅子の背もたれや壁など、兎に角、本体を首に押し付けた時のマッサージ効果は最高です。しかし、肩や太もも、ふくらはぎなどは、2つのもみ玉の間隔がフィットせず、まったく効果がありません。首専用のマッサージ機と考え方がいいかもしれません。
【サイズ】
低周波治療器などと比べれば大きいですが、マッサージ機としては小さい方だと思います。
【機能・メニュー】
3つのボタンでシンプルです。マッサージのスピードボタン(「速い」「遅い」)と、ヒーターボタンと停止ボタン。
マッサージ開始後15分経過すると自動的に電源が切れます。
【総評】
私は肩から首にかけてのコリが酷いため、今まで、低周波治療器や他社のマッサージ機を購入していましたが、あまり効果がありませんでした。そう言う事もあり、正直、このマッサージ機を購入する際、あまり期待していませんでした。しかし、使用してみると、首のマッサージに関してだけは、今までのどのマッサージ機よりも、首のコリがほぐれて、最高の気分になりました。残念ながら、肩のマッサージ効果は、まったく期待できませんでしたが、首専用のマッサージ機と思えばいい買い物をしました。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
マッサージ器
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(マッサージ器)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
