<お知らせ>
本製品の一部製品で、Windows 8およびWindows 8.1環境で認識しない場合のあることが判明いたしました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

よく投稿するカテゴリ
2016年3月23日 10:32 [916260-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 4 |
静音性 | 4 |
信頼性 | 1 |
DVD再生 | 4 |
付属ソフト | 4 |
ギガバイト製とのマザーで相性発生。
個体差かと思いましたが同じものいくつか所有しておりすべてで発生
USB3.0のこのドライブのコントローラーが原因のようです。
他のUSB3.0ポータブルドライブやUSB3.0製品では症状は出なかったです。
インストール時に完全にコケるのでメーカー側からの対応が必要だと思います。
USB2.0のIO製品では問題なかったです。
構成はwin10 pro x64
z170n-wifi itx
インストールで100%読込→インストール→1回目の再起動→BIOSロゴでループ再起動
ドライブを外すと問題なく動きインストールは出来ます
インストール後にドライブを付けて正常動作もしますが再起動すると同様の症状でループ再起動
症状がBIOS起動時以上に長くなるのとループが強制終了が必要になるのでマザーにダメージも掛かる場合が
あるので初心者の方は気を付けた方が良いです。
DualBIOSですが半田付けなのとUSBなどで書き込めるタイプじゃなかったと思うのでBIOS両方飛んじゃうとアウトなので。
※PCワンズさんに検証協力頂きました。
参考になった4人(再レビュー後:4人)
2016年3月23日 10:23 [916260-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 4 |
静音性 | 4 |
信頼性 | 1 |
DVD再生 | 4 |
付属ソフト | 4 |
ギガバイト製とのマザーで相性発生。
個体差かと思いましたが同じものいくつか所有しておりすべてで発生
USB3.0のこのドライブのコントローラーが原因のようです。
他のUSB3.0ポータブルドライブやUSB3.0製品では症状は出なかったです。
インストール時に完全にコケるのでメーカー側からの対応が必要だと思います。
USB2.0のIO製品では問題なかったです。
参考になった0人
「BRP-UT6NK [ピアノブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年3月23日 10:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年2月14日 06:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年2月4日 20:06 |
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
(ブルーレイドライブ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 髪が早く乾く! 吸水力抜群の「1秒タオル」でドライヤー時間が半減した
タオル
- ポケモンの生態を激写! 「New ポケモンスナップ」 試遊レポート
Nintendo Switch ソフト
- 「糖質ゼロビール」どちらが美味!? 「キリン一番搾り 糖質ゼロ」vs「パーフェクトサントリービール」
ビール・発泡酒
