DX90j
24bit/192kHzのPCM音源やDSDの再生に対応したポータブルハイレゾプレーヤー


よく投稿するカテゴリ
2016年10月23日 19:52 [910812-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
バッテリ | 1 |
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 5 |
1度目のドナドナのワケ
携帯性、発熱、電池持ち
2度目のドナドナのワケ
やっぱり音が良いDX90でしたが出先や電車の中で音質が必要か?家では据え置きアンプのほうが高音質だしさよならしました
3度目の正直の購入のワケ
据え置きアンプとヘッドホンの稼働率が涼しくなっても上がらず、要因はながら聴きが多い私は座ってじっくり聴くというスタイルでは無いことでした。
家用でヘッドホンを使うために3度目の購入です。
据え置きに比べると音質は劣りますがDX90Jしか持ってない暖かみのある音を聴かせてくれます。
音量の取りにくいR70XやT50RP MK3も不満泣く鳴らしてくれます。
まさか自宅用にDAPを購入することになるとは思いませんでしたが、私のリスニングスタイルの1つの解だと思います。
今度は手放さずに愛用できるかな?
fiio x3 2ndを手に持ち散々試聴して購入しました。
土台の低音がしっかりしています。
他の機種よりもより低い位置に、より強固に作られていると感じます。
そのため音楽が破綻する気配を感じず安心して音楽を楽しむことができます。
高音も出ていない訳では無いのですが何故か耳につくことはありません。
この低音の所為か音に艶があります。
ZX2のような極端な艶ではありませんが艶やかです。
またバックの静寂感が高く後ろでゴチャゴチャしている感じがありません。
静寂の無音から立ち上がってくる音がなんとも心地良いです。
es9018mk2をデュアルで使用しているということでHERUSのような寒色系サウンドかと思いきや真逆でした。
やはりチップで音は決まりませんね。
携帯性は個人的に悪いです。
スキニーパンツだとパンパンになります。
fiio x3 2ndとのサイズ差はスペック上よりも遥かに大きかったです。
理想としてはWALKMANのA20シリーズくらいの大きさでこの音が欲しいです。
バッテリーの持ちは悪いです。
下手するとフル充電で外出して、外出中に電源が落ちます。
モバイルバッテリーも使えますが嵩張りますし給電駆動は発熱激しいです。
理想としてはWALKMAN A20シリーズくらいの電池持ちが欲しいです。
結構発熱が激しいです。
そうでもない時と熱くなっている時がマチマチで原因不明です。
夏場はポケットに入れる気がしないです。
携帯性、発熱、電池持ちとネガティブ要素があり、特に出先で電池が切れた時に手放すことを決意し手放しました。
しかし音が音が忘れられず再度購入しています。
これからとご機嫌を伺いながら付き合っていこうと思います。
とりあえず予備バッテリーを購入しました。
- ジャンル
- ロック
- ヘビーメタル
参考になった6人(再レビュー後:2人)
2016年3月5日 17:40 [910812-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
バッテリ | 1 |
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 5 |
fiio x3 2ndを手に持ち散々試聴して購入しました。
土台の低音がしっかりしています。
他の機種よりもより低い位置に、より強固に作られていると感じます。
そのため音楽が破綻する気配を感じず安心して音楽を楽しむことができます。
高音も出ていない訳では無いのですが何故か耳につくことはありません。
この低音の所為か音に艶があります。
ZX2のような極端な艶ではありませんが艶やかです。
またバックの静寂感が高く後ろでゴチャゴチャしている感じがありません。
静寂の無音から立ち上がってくる音がなんとも心地良いです。
es9018mk2をデュアルで使用しているということでHERUSのような寒色系サウンドかと思いきや真逆でした。
やはりチップで音は決まりませんね。
携帯性は個人的に悪いです。
スキニーパンツだとパンパンになります。
fiio x3 2ndとのサイズ差はスペック上よりも遥かに大きかったです。
理想としてはWALKMANのA20シリーズくらいの大きさでこの音が欲しいです。
バッテリーの持ちは悪いです。
下手するとフル充電で外出して、外出中に電源が落ちます。
モバイルバッテリーも使えますが嵩張りますし給電駆動は発熱激しいです。
理想としてはWALKMAN A20シリーズくらいの電池持ちが欲しいです。
結構発熱が激しいです。
そうでもない時と熱くなっている時がマチマチで原因不明です。
夏場はポケットに入れる気がしないです。
携帯性、発熱、電池持ちとネガティブ要素があり、特に出先で電池が切れた時に手放すことを決意し手放しました。
しかし音が音が忘れられず再度購入しています。
これからとご機嫌を伺いながら付き合っていこうと思います。
とりあえず予備バッテリーを購入しました。
- ジャンル
- ロック
- ヘビーメタル
参考になった4人
「DX90j」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月26日 16:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年3月24日 00:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年10月23日 19:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年8月10日 13:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年3月12日 10:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年2月7日 21:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年2月3日 01:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年5月31日 00:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年4月1日 14:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年1月12日 21:25 |
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
水中でも驚きの鮮明サウンド!
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > OpenSwim SKZ-EP-000002 [4GB ブルー])5
鴻池賢三 さん
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
