DX90j
24bit/192kHzのPCM音源やDSDの再生に対応したポータブルハイレゾプレーヤー


よく投稿するカテゴリ
2016年2月3日 01:18 [901060-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 5 |
4ヶ月ほど前に購入しました。生産終了していますが、音、操作性、機能性などのバランスは今でも優秀だと思います。
【デザイン】A&Kなどに比べると劣りますが、ヘアーライン加工がされており高級感が無い訳ではありません。前面の3ボタンがとても便利で実用的なデザインだと思います。
【携帯性】
重そうに見えますがI pod classicと同じ140gです。
サイズもak120より一回り大きいぐらいで、最近のDAPに比べると小さい方だと思います
【バッテリ】
通学、通勤時などに使うには充分です。換えのバッテリも販売されており、1個予備を持ち歩けば一日中使う事も出来ます
【音質】
やはり最初は低音などに癖がありました。
推奨されているエージングを200時間ほど試したところ、 低音の量感はそのままに 全体的によりクリアになりました。
よくいわれる「ぼやけた低音」は私は感じず、どちらかというと量感はあるものの締まった低音だと感じました。中高音もA&Kのような煌びやかな音では無いものの、癖のない自然な音です。
音場や解像度なども他の最近のDAPと比べてそこまで劣っている訳でもありません。dx90jの音を一言で表現するなら「聴いていて楽しい音」なのではないかとと思います。
イヤホンが合わない場合は、イコライザオンにして、各音域を±0に設定すると不自然さのないフラットになります。
【操作性】
タッチパネル+物理ボタンでわかりやすく、感度も良好です。UIのデザインもシンプルですが、スクロールバーなどがとても便利で、選曲なども意外とやりやすいですね。
幾度かのFWアップデートで、動作もかなり安定しています。音量調節が256段階と細かく設定出来るのも嬉しいですね
【拡張性】
出力が多く、便利です。擬似バランスや、同軸出力なども使えます。
【総評】
音質はデュアルDACを採用しているだけあって満足のいくもので、コストパフォーマンスに優れた機種だと思いました。
最近多くのDAPが発売され、大夫忘れられがちですが、操作性、音、携帯性、拡張性などの全体のバランスの良い、今でも他にはあまりみない優等生です。
既に生産終了になっていますが、まだ市場に出回っている他、箱汚れのアウトレットが格安で売られていたりするので、ウォークマンなどからの買い替えや、初めてのハイレゾ対応のプレーヤーを検討している方、サブのDAPの購入を検討している方などににオススメです。
- ジャンル
- ロック
- その他
参考になった3人(再レビュー後:3人)
2016年2月3日 00:49 [901060-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 5 |
4ヶ月ほど前に購入しました。生産終了していますが、音、操作性、機能性などのバランスは今でも優秀だと思います。
【デザイン】A&Kなどに比べると劣りますが、ヘアーライン加工がされており高級感が無い訳ではありません。前面の3ボタンがとても便利で実用的なデザインだと思います。
【携帯性】
重そうに見えますがI pod classicと同じ140gです。
サイズもak120より一回り大きいぐらいで、最近のDAPに比べると小さい方だと思います
【バッテリ】
通学、通勤時などに使うには充分です。換えのバッテリも販売されており、1個予備を持ち歩けば一日中使う事も出来ます
【音質】
やはり最初は低音などに癖がありました。
推奨されているエージングを200時間ほど試したところ、 低音の量感はそのままに 全体的によりクリアになりました。
よくいわれる「ぼやけた低音」は私は感じず、どちらかというと量感はあるものの締まった低音だと感じました。中高音もA&Kのような煌びやかな音では無いものの、癖のない自然な音です。
イヤホンが合わない場合は、イコライザオンにして、各音域を±0に設定すると不自然さのないフラットになります。
【操作性】
タッチパネル+物理ボタンでわかりやすく、感度も良好です。UIのデザインもシンプルですが、スクロールバーなどがとても便利で、選曲なども意外とやりやすいです。音量調節が256段階と細かく設定出来るのも嬉しいですね
【発展性】
出力が多く、便利です。擬似バランスや、同軸出力なども使えます。
【総評】
音質はデュアルDACを採用しているだけあって満足のいくもので、コストパフォーマンスに優れた機種だと思いました。
最近多くのDAPが発売され、大夫忘れられがちですが、操作性、音、携帯性、発展性などの全体のバランスの良い、今でも他にはあまりみない優等生です。既に生産終了になっていますが、まだ市場に出回っている他、箱汚れのアウトレットが格安で売られていたりするので、ウォークマンなどからの買い替えや、初めてのハイレゾ対応のプレーヤーを検討している方、サブのDAPの購入を検討している方などににオススメです。
- ジャンル
- ロック
- その他
参考になった0人
2016年2月3日 00:44 [901060-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 5 |
4ヶ月ほど前に購入しました。生産終了していますが、音、操作性、機能性などのバランスは今でも優秀だと思います。
【デザイン】
ak100などに比べると劣りますが、ヘアーライン加工がされており高級感が無い訳ではありません。前面の3ボタンがとても便利で実用的なデザインだと思います。
【携帯性】
重そうに見えますがI pod classicと同じ140gです。
サイズもak120より一回り大きいぐらいで、最近のDAPに比べると小さい方だと思います
【バッテリ】
通学、通勤時などに使うには充分です。換えのバッテリも販売されており、1個予備を持ち歩けば一日中使う事も出来ます
【音質】
やはり最初は低音などに癖がありました。
推奨されているエージングを200時間ほど試したところ、 低音の量感はそのままに 全体的でしたクリアになりました。
よくいわれる「ぼやけた低音」は私は感じず、どちらかというと量感はあるものの締まった低音だと感じました。中高音もA&Kのような煌びやかな音では無いものの、癖のない自然な音です。
イヤホンが合わない場合は、イコライザオンにして、各音域を±0に設定すると不自然さのないフラットになります。
【操作性】
タッチパネル+物理ボタンでわかりやすく、感度も良好です。UIのデザインもシンプルですが、スクロールバーなどがとても便利で、選曲なども意外とやりやすいです。音量調節が256段階と細かく設定出来るのも嬉しいですね
【総評】
音質はデュアルDACを採用しているだけあって満足のいくもので、コストパフォーマンスに優れた機種だと思いました。
最近多くのDAPが発売され、大夫忘れられがちですが、操作性、音、発展性などの全体のバランスの良い、今でも他にはあまりみない優等生です。既に生産終了になっていますが、まだ市場に出回っている他、箱汚れのアウトレットが格安で売られていたりするので、ウォークマンなどからの買い替えや、初めてのハイレゾ対応のプレーヤーを検討している方、サブのDAPの購入を検討している方などににオススメです。
- ジャンル
- ロック
- その他
参考になった0人
「DX90j」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月26日 16:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年3月24日 00:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年10月23日 19:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年8月10日 13:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年3月12日 10:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年2月7日 21:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年2月3日 01:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年5月31日 00:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年4月1日 14:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年1月12日 21:25 |
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
水中でも驚きの鮮明サウンド!
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > OpenSwim SKZ-EP-000002 [4GB ブルー])5
鴻池賢三 さん
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
