-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
ビジネスインクジェット PX-S05B [ブラック]
- 309(幅)×61(高さ)×154(奥行)mmで重量約1.6kgの最小・最軽量ボディのA4インクジェットプリンター(※発売時)。
- フル充電でカラー約50枚/モノクロ約100枚の印刷が可能なバッテリーを内蔵するほか、市販のモバイルバッテリーからの給電が可能。
- 無線LANのほか、スマホやタブレット端末からルーター不要で直接プリント可能な「Wi-Fi Direct」に対応する。
ビジネスインクジェット PX-S05B [ブラック]EPSON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月下旬
ビジネスインクジェット PX-S05B [ブラック] のユーザーレビュー・評価


評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.31 | 4.06 | -位 |
印刷速度![]() ![]() |
3.49 | 3.88 | -位 |
解像度![]() ![]() |
3.42 | 3.88 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.29 | 3.42 | -位 |
ドライバ![]() ![]() |
3.31 | 3.69 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.32 | 3.47 | -位 |
印刷コスト![]() ![]() |
2.67 | 3.25 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.30 | 3.74 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2019年3月17日 08:46 [1208935-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 2 |
解像度 | 2 |
静音性 | 1 |
ドライバ | 1 |
付属ソフト | 1 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 3 |
CanonのiP110と比較検討した結果、バッテリー標準搭載で価格がそんなに変わらなかったので、エプソンを購入しました
が、大失敗でした
以前も同レベルの複合機を店員に、Canonとエプソンで殆ど差は無いとのアドバイスを受け購入しましたが、その時に発生したのと全く同じ事が起きてしまいました(その時は即苦情を言ったらCanonに変えてくれました)
紙送りが酷すぎます
詰まる、斜めに給紙される、印刷せず空送り、等々、品質テストしてから出荷したとはとても思えません
また、インクカートリッジも50枚位しか印刷できません
廃インクタンクもカートリッジ2回位交換ですぐ満タンになって交換の必要あります
最悪です
特に、このサイズでは両面印刷出来ないため、奇数頁印刷後に裏返して偶数頁印刷を行いますが、ちょっと油断していると空送りされ頁がズレてしまい、資料が使い物になりません
プリンター、エプソンは絶対購入しない方が良いと思います
- 印刷目的
- 文書
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年5月31日 07:07 [934178-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 1 |
解像度 | 無評価 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 1 |
付属ソフト | 1 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 1 |
【デザイン】
性能とは関係ない部分ですが普通、デザインには興味もありません。
【印刷速度】
バッテリー搭載で電源がなくても印字可能な点が魅力なのに、バッテリー稼動時は印字スピードが半分。
結局、ほぼ電源使用してるので意味がない。
【解像度】
写真等は印字しないので無評価
【静音性】
特に気にならないので普通の評価です。
【ドライバ】
インストールもわかりにくい。オンラインでやるだけでいいと思う。
【付属ソフト】
PC画面上にゴチャゴチャ出てきてうるさい。まったく必要を感じない。
【印刷コスト】
携帯プリンターはコストが高い。これは仕方ないとは思う。
でもインク1つ1つにチップが付いてて自社製品しか受付できないようにしてるのは・・・
まともな性能にしてからにしてほしい。
【サイズ】
軽さだけは満足、でもそれ以外の性能が問題だらけなので最低の評価にしました。
【総評】
軽さのために全てを犠牲にした性能。
バッテリー稼動時の印字スピード
.バッテリーの稼働時間(20〜30枚の印字でバッテリー切れ)
A4用紙の差込口(用紙がキレイに入らないことが多い、用紙が大して入らない)
2〜3日使わないだけでプリンターヘッドが乾いてヘッドクリーニングをしないと使用できない
C社製品が壊れ1年間使いましたが、あまりの低性能にC社のWIFI搭載製品を昨日購入しました。
売り手の責任として、この性能で販売することに問題はないのかよく考えて欲しい。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年10月8日 16:50 [864811-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 1 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 1 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 4 |
勤め先で、出先用としてタブレットと接続しての使用ですが、私だけなら何も言えませんけれど、使ってる10人が全員「これは駄目だ!」と異句同音です。実に誤作動が多いです! それと印刷速度が遅い! お得意様が待っている時に、すごく気を遣います。 時には動かなくなってしまう事もあり、その時のストレスと言ったら・・・!。 それに特筆に価するのが、不経済であると言う事です! インク類がすぐに消耗してしまいます。あまりの消耗品の多さに、『出来るだけ事務所のコピー機を使う様に』と達しが出たほどです! 会社が導入したから仕方無しに使っているものの、こんな精度の悪い銭食い虫は、個人的には絶対に所有したくないですね!
満足度は仕方なしに『星ひとつ』になってますが、ほんとは『ゼロ』にしたいんですよ。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年11月10日 19:44 [768735-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 3 |
以前 CANON iP100 を使用していて調子が悪くなったので買い換えです
定型用紙に印刷する分には全く問題なしなのですが
当方、不定形の用紙(毎回サイズが違う)に短い文章等を印刷することが多いのですが
以前のiP100は問題なく色々なサイズの用紙に(原稿設定はA4のままで)印刷できたのですが
このプリンターは原稿用紙と違うサイズだと紙詰まりエラーになってしまい印刷できません
- 印刷目的
- 文書
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
(プリンタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
