2014年 7月17日 発売
D810 ボディ
- 約3635万画素ニコンFXフォーマットCMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 4」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
- 同社製デジタル一眼レフカメラで初めてベース感度ISO 64を実現。白飛びを抑えながら、被写体を階調豊かに高い鮮鋭感で描写する。
- 独自の「ピクチャーコントロールシステム」に、新しい画調「フラット」を追加。白とびや黒潰れ、色飽和が起きにくく、明暗、色ともに階調豊かに仕上げる。
<お知らせ>
本製品の一部製品において、長秒時撮影時または撮像範囲を1.2xにして撮影した際に輝点が目立つ場合があることを確認致しました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

よく投稿するカテゴリ
2015年12月16日 00:52 [885065-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
これ以上はもういらない?
D800からの買い替えで発売日に購入して、今迄使用した感想です。
1番の改善点はやはりシャッターユニットですね。劇的にブレがなくなりました。AFの精度や高感度耐性も向上したように感じます。私のレベルでは文句のつけようもなく満足しております。唯一改善点があるとしたら少しばかりの軽量化でしょうか?あまり軽すぎてもレンズとのバランスが崩れるので難しいところです。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 子供・動物
- 夜景
参考になった22人
「D810 ボディ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月17日 13:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月17日 19:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月6日 16:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月10日 17:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月5日 13:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月10日 03:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月29日 12:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月20日 13:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月6日 16:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月27日 15:33 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






ユーザーレビューランキング
(デジタル一眼カメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
