D810 ボディ
- 約3635万画素ニコンFXフォーマットCMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 4」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
- 同社製デジタル一眼レフカメラで初めてベース感度ISO 64を実現。白飛びを抑えながら、被写体を階調豊かに高い鮮鋭感で描写する。
- 独自の「ピクチャーコントロールシステム」に、新しい画調「フラット」を追加。白とびや黒潰れ、色飽和が起きにくく、明暗、色ともに階調豊かに仕上げる。
<お知らせ>
本製品の一部製品において、長秒時撮影時または撮像範囲を1.2xにして撮影した際に輝点が目立つ場合があることを確認致しました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

よく投稿するカテゴリ
2014年10月10日 13:30 [760588-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
D600からの買い替えです。
D750とも比較し迷いましたが、自分の撮影スタイルを熟考した結果、D810を購入しました。
【デザイン】
丸っこいデザイン好きです。
【画質】
解像すごいですね。データも大きいですが。
色も改善されていると思うけど、やはりベストにはマニュアル設定かRAW現像で調整しています。
【操作性】
親指AFをしているので、AF-ONボタンはやっぱ良いですね。
D750も同様ですが、録画ボタンでISO変更などが割り当てられるようになったのは良いですね。
【バッテリー】
十分持ちます。
長丁場だと予備があると安心。
D600と同型で助かります。
【携帯性】
D600と比べると大きくて重いですが、さほど気になりません。
【機能性】
必要十分です。
ただ、AF-Sでの親指AFの動作が、D600(おそらくD800も)と変わっています。
AF-S(フォーカス優先)でAF-ONボタンでAF後に親指を離して構図を変更するとレリーズできません。
同様の設定でD600だとレリーズできます。
前の仕様がおかしい気もしますが、これに慣れてしまったので慣れるまでまた練習です。
【液晶】
十分に見やすいと思いますが、詳細確認はやはりPCですね。。
【ホールド感】
D800からかなりグリップしやすくなったと思います。
改善されて軽く感じるようになりました。
【総評】
D810は価格高いですが、その価格差を感じさせてくれる製品クオリティを持っています。
買ってよかったです。
これからたくさん撮ります!!!
参考になった8人
「D810 ボディ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月29日 12:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月20日 13:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月6日 16:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月27日 15:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月11日 02:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月9日 17:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月27日 00:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月22日 17:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月24日 22:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月9日 16:35 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)
