D810 ボディ
- 約3635万画素ニコンFXフォーマットCMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 4」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
- 同社製デジタル一眼レフカメラで初めてベース感度ISO 64を実現。白飛びを抑えながら、被写体を階調豊かに高い鮮鋭感で描写する。
- 独自の「ピクチャーコントロールシステム」に、新しい画調「フラット」を追加。白とびや黒潰れ、色飽和が起きにくく、明暗、色ともに階調豊かに仕上げる。
<お知らせ>
本製品の一部製品において、長秒時撮影時または撮像範囲を1.2xにして撮影した際に輝点が目立つ場合があることを確認致しました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

よく投稿するカテゴリ
2014年9月26日 12:31 [757419-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 無評価 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 5 |
サイズ変更のみ |
サイズ変更のみ |
サイズ変更のみ |
2010年にD300Sを購入して使ってきました。
ゆくゆくはフルサイズ、と思い続け、D800Eに行こうかと思った矢先のD810発表。
何よりも連写枚数の向上によりD300Sが優っている点がなくなったことから購入を決断しました。
【デザイン】
・機能美とでもいう美しさ、気にいっています。しっかり感もあります。
【画質】
・D300Sからですので当たり前ですが、驚きました。想像以上の解像度。等倍鑑賞して一人ニヤついてしまいます。
・高感度耐性にも驚かされっぱなしです。ISO3200は十分使えます。D300SはISO800が限界でしたので、この差は大きいです。
【操作性】
・ボタン配置や操作はほとんど変わりませんが、機能が増えてまだまだ覚えきれてません。
・露出補正のダイヤル方向がD300Sと逆になって戸惑いましたが、こちらのほうが使いやすいです。(両機とも変更可能ですが)
・マルチセレクターのボタンがしっかりしていて、押しやすくなりました。
・ライブビューでのピント合わせが劇的に進歩していました。D300Sはピントリングを回すと映像もぐらぐら揺れたのですが、D810は全く揺れません。ピント合わせがとても楽です。
【バッテリー】
・寒冷地で撮影しない限りは十分だと思います。
【携帯性】
・MB-D12をつけて14-24つけると大きく重たいです。Spider Holsterで腰に吊るして歩く分には問題ありません。
【機能性】
・AEのレベルがすごく上がったと感じます。D300Sだと+0.7以上の露出補正もしくはスポット測光にしないといけない場面でも、マルチパターン測光のままでも露出がイメージに近く出ます。
・JPEGでの色乗りがいいですね。記録写真であれば現像処理なくてもいけそうです。
・ISO感度設定にあるシャッタースピードAUTO(焦点距離の1/10まで)がとてもありがたいです。D300Sにはなかったので。
・連写スピードもDXモードで撮れば十分早いです。
【液晶】
・綺麗で見やすいです。Wが入って画素数上がってもっと綺麗かな、と思ってましたが。。。
【ホールド感】
・ぶら下げて持つ際の本体グリップはD300Sのほうが好みですが、機能的には十分です。カメラを構えたときは人差し指がとても自然にシャッターボタンに載ります。
・MB-D12+Spider Holsterの金具を常時つけておりますが、縦グリップ時はさすがにSpiderの金具が少し邪魔です。
【総評】
・確かに高いですが、この画像と解像度を得るためなら仕方ないかな、と思わせてくれます。
・あまりに解像度が高いので、手持ちのレンズで使えるレンズが限られてしまいます。
・解像度が高いため、ブレには厳しいです。拡大すると微妙にぶれていることがあります。
【その他】
・ファイルサイズが巨大です。RAWとJPEG Lだと合わせて60MB/枚、選別していかないと。。。
・再生画面でマルチセレクターの中心ボタンを等倍表示に割り当てられるのがとても便利です。撮影してボタン押して確認、が簡単にできます。
・レンズを選びます。14-24/60-2.8を使うと驚くほど解像しますが、24-120 3.5-5.6だと逆の意味で愕然とします。優秀な標準ズームが欲しくなってしまいました。
・シャッター音は個人的には好きです。写真撮ってる!という気持ちになります。
まだFXの画角に慣れず、四苦八苦しておりますが、数点貼っておきます。
JPEG撮って出し、AWB、ピクチャーコントロール:スタンダード、手持ち撮影です。白点該当機種ですが、まだ調整しておりません。
ファイルサイズが大きく、タイムアウトになってしまうため、後半の3枚はLightroomでサイズ変更しております。
大統領専用車だけSB-910を使用してバウンス撮影しております。
- 比較製品
- ニコン > D300S ボディ
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
- 子供・動物
参考になった10人
「D810 ボディ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月29日 12:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月20日 13:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月6日 16:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月27日 15:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月11日 02:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月9日 17:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月27日 00:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月22日 17:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月24日 22:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月9日 16:35 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
