BDP-S6200
- 「4K アップコンバート機能」により、4K対応テレビに接続するとDVDソフトや外付けHDDなどの映像を4Kの解像度で楽しめる、無線LAN内蔵ブルーレイプレーヤー。
- メーカー独自の信号処理により、8bit/10bitパネルのテレビでも16bit相当の高階調で出力する。また、1秒以下の高速起動に対応する。
- 圧縮音声を原音に近づける「デジタルミュージックエンハンサー機能」により、音楽CDの原音に近い自然で広がりのあるサウンドを再生する。

よく投稿するカテゴリ
2015年5月19日 07:54 [825918-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 4 |
再生画質 | 5 |
音質 | 4 |
読み取り精度 | 3 |
出力端子 | 3 |
サイズ | 3 |
BD/DVD&nasneプレイヤーとしてだけ機能していたPS3が壊れてしまいました。
またPS3(or4)を購入しても良いのですが、ゲームもやらないので本製品を選びました。
DVD/BD再生および nasne視聴性能についてPS3との比較です。
【操作性】
nasneの操作性は圧倒的にPS3です。
録画設定は出来ません。
オマケで『nasneの録画番組を視聴できる』だけと割り切ってください。
他のDLNA機器よりはnasneとの親和性が高いと感じます。
操作に若干のもたつきがありますが、許容範囲です。
【再生画質】
nasneの視聴に関して、PS3との差を感じません
DVD/BDの再生に関しては、PS3よりも遥かに画質が良いです。
nasneの3倍録画番組をDVDに焼いたもので比較すると、
PS3では見られるブロックノイズが本製品では目立たなくなります。
【音質・出力端子】
時代の流れなのだとは思いますが、御承知の通り、HDMIと同軸デジタルしかありません。
現在は本製品−(HDMI)−液晶テレビ−(光ケーブル)−AVアンプとつないで視聴しています。
音質には特に拘りはありませんが、上位機種なのですからもうすこし汎用性が高いとよかったと思います
【nasneとの接続】
他のDLNAプレイヤーでありがちな、3倍録画番組の視聴不可がありません。
また、3倍録画番組も早送り(コマ送り)が可能です。
30秒送り/10戻し の操作はできませんが、普通に視聴するには十分かと思います
※録画予約は出来ません
【その他】
ネット動画サイトへの接続が可能ですが、
実用的なのはyoutubeとhuluぐらい。
それ以外には期待してません。
【総評】
PS4を買おうか迷いましたが、
少ない投資で、高画質のDVD/BDとnasne視聴環境が出来たので大変満足です。
ゲームをやらないのであれば、最良の選択と思います。
PS3は初期型だったため、ファンの音が非常に大きく、テレビから遠く離して設置していたのですが、本製品は非常に静か。
操作は多少もたつきますが、起動が早いのでストレスは少ないです。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった4人
「BDP-S6200」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年10月15日 12:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月23日 20:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年10月8日 15:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年7月26日 00:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年7月18日 22:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年5月22日 18:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年5月19日 07:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年3月8日 12:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年3月4日 07:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年3月4日 01:30 |
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
(ブルーレイプレーヤー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
