Wi-Fi WALKER WiMAX2+ NAD11 [ブラック]
厚さ8.2mm、重量約81gの「WiMAX 2+」対応モバイルルーター
回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2014年 6月20日

Wi-Fi WALKER WiMAX2+ NAD11 [ブラック] 発売日以降の新しいモデル

よく投稿するカテゴリ
2017年2月10日 06:38 [803245-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
設定の簡単さ | 4 |
受信感度 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 3 |
>2年使ってきた最新レビュー
約2年間使ってきましたが、18か月目からハイスピードモードのWiMAX2につながらなくなるというトラブルが頻発しています。
電源を落としたり、電池が空になると症状が出るようです。
ノーリミットに切り替えるとつながります。
何度か再起動させたり、最新のファームウェアながら上書きするなどしてごまかして使っています。
来月から新機種になるので、それまではどうにかもってくれ〜!笑
ちなみにNECはやめてHuaweiのW04に機種変します。
___________________
この商品は当たりハズレがあるのでしょうか。
私の端末は至って快適に使えていますが、レビューを見たら「切れる」の連発で驚きました。
今まではWM3800Rを使っており、来年の1月までラクーポンでの2年縛り契約中でしたが、3月からの速度低下を踏まえてあえて違約金を払って解約しました。
今回は月額2689円の2年縛りです。
最大速度110Mbpsを謳っていますが、実際にスピードテストで計測すると20Mbps〜40Mbpsくらいです。
普通のWiMAXでは20Mbps出れば速い方でしたので、おおよそ倍くらいのスピードと理解してもらって良いと思います。
以前使っていた3800Rに比べると電波の掴みも良いです。
使用環境は23区内〜神奈川県で、移動中の車内で使用し、パソコンとタブレットの2つをWi-Fiでつなげています。
皆さんが言う「切れる」がWiMAXなのかWi-Fiなのか分かりませんが、少なくとも私の端末の状態では非常に安定しています。
設定画面では、Wi-Fiスポットのチェックを外し、通信量カウンターも切っています。
筐体は3800Rの方がコンパクトでした。
薄くはなりましたが、大きすぎて邪魔です。
参考になった1人(再レビュー後:1人)
2015年3月4日 12:41 [803245-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
設定の簡単さ | 4 |
受信感度 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 3 |
この商品は当たりハズレがあるのでしょうか。
私の端末は至って快適に使えていますが、レビューを見たら「切れる」の連発で驚きました。
今まではWM3800Rを使っており、来年の1月までラクーポンでの2年縛り契約中でしたが、3月からの速度低下を踏まえてあえて違約金を払って解約しました。
今回は月額2689円の2年縛りです。
最大速度110Mbpsを謳っていますが、実際にスピードテストで計測すると20Mbps〜40Mbpsくらいです。
普通のWiMAXでは20Mbps出れば速い方でしたので、おおよそ倍くらいのスピードと理解してもらって良いと思います。
以前使っていた3800Rに比べると電波の掴みも良いです。
使用環境は23区内〜神奈川県で、移動中の車内で使用し、パソコンとタブレットの2つをWi-Fiでつなげています。
皆さんが言う「切れる」がWiMAXなのかWi-Fiなのか分かりませんが、少なくとも私の端末の状態では非常に安定しています。
設定画面では、Wi-Fiスポットのチェックを外し、通信量カウンターも切っています。
筐体は3800Rの方がコンパクトでした。
薄くはなりましたが、大きすぎて邪魔です。
参考になった0人
「Wi-Fi WALKER WiMAX2+ NAD11 [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月4日 03:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月16日 12:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月21日 09:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月7日 01:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年2月10日 06:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年1月8日 07:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年1月1日 04:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年11月16日 11:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年9月19日 23:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年8月31日 10:26 |
UQ WiMAX モバイルデータ通信
(最近3年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
(UQ WiMAX モバイルデータ通信)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
