購入の際は販売本数をご確認ください

よく投稿するカテゴリ
2018年4月4日 19:14 [1117741-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 4 |
入出力端子 | 4 |
品質 | 4 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
ソコソコの高級感あり
【音質】
8万円分の音質かどうかは皆目だが良い。
低音は大人し目。
【入出力端子】
ヘッドフォン出力はグッド。
【品質】
そりゃあ、8万円ですから、、、
音量コントロール最高。
というか、それ目的で買った感じ。
【サイズ】
この仕様でここまでコンパクトに、、って感じは素人の自分でも伝わってくる。
最低限の重さも必要だろうし。
けど、ちょいでかい。
【総評】
とにかく音量コントロール最高。
音は?
まあ自分は耳貧乏なもんで、ドンシャリ派にはチョイ物足りない。
まあ近所迷惑になりにくいのでこれでOKです。
サブウーハーはやっぱり響きすぎです。
現実的なUSBバスパワースピーカはこれが最高かな?
いや、まあ30万のアレが存在しているのは知っているが、、
実は一回ポチッとな。して悔恨とドキドキの日々を送ったことは有るのだが。。
一ヶ月して中々来ないなぁと悶々していたら、受付エラーでキャンセル扱いという時の安堵感と言ったら。。。
という事で当商品は安っ!!と思っての購入なわけだが。高いよね。
NC、ブルートゥースのヘッドフォンで十分満足だとおもうよ。正直。
しかし、音量コントロールは良い。
自分でも誤解していたから追加するけど30万のアレは電源は別ですね。
ということはUSBバスパワースピーカはこれが最高で間違いない。
後残るは「OVO(オヴォ)」がどうか。
、、、、実は注文してますですはい。なかなか来ないので投資したこと殆ど忘れてますが。
- 比較製品
- サンワサプライ > MM-SPU9BK [ブラック]
- ヤマハ > NX-U10 (S)
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
PCスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
お値段以上の音質!1台2役!
(PCスピーカー > ED-MR4-BK [ブラック])5
鴻池賢三 さん
(PCスピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
