Sculpt Ergonomic Keyboard For Business 5KV-00006
- 人間工学に基づいた形状のワイヤレスキーボード。中心が盛り上がった立体カーブとコンフォートカーブにより自然な手の位置でタイピングできる。
- クッション付きのパームレストで手首を保護。ドーム型のキーボードは、疲れや痛みの原因となる手首の動きを減らして快適に保つ。
- AES暗号化技術(高度暗号化標準)に対応。キー入力を暗号化して個人情報を保護するのに役立つ。
Sculpt Ergonomic Keyboard For Business 5KV-00006マイクロソフト
最安価格(税込):¥6,326
(前週比:±0 )
発売日:2013年 9月

- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.65 | 4.28 | -位 |
キーピッチ![]() ![]() |
4.50 | 4.29 | -位 |
ストローク![]() ![]() |
4.36 | 4.17 | -位 |
キー配列![]() ![]() |
3.45 | 4.08 | -位 |
機能性![]() ![]() |
3.09 | 3.99 | -位 |
耐久性![]() ![]() |
3.81 | 3.75 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「使用目的:ゲーム」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2020年8月8日 23:02 [1355912-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
キーピッチ | 4 |
ストローク | 1 |
キー配列 | 1 |
機能性 | 1 |
耐久性 | 3 |
【デザイン】
ちょっといびつな形ではあるが、至って問題なし。
テンキーと別れているので、机上のスペースは広く使える。
【キーピッチ】
コンパクトにしたせいか、若干両端の間隔が狭い気がする。
そのため、打ち間違いが多く発生する。
【ストローク】
コストを優先したからか、浅すぎて不満。
ノートパソコンのペタペタ感で打っている。
【キー配列】
テンキーを分離したからなのか、HomeキーやPageUp,PageDownなど右側の配列が色々詰め込みすぎて打ちづらい。慣れの問題かも知れないが、カーソルキーとctrlキー、SHIFTキーを押し間違える。
Deleteキーがでかすぎて
【機能性】
Fnキーがあれば良かったのに、右上の物理スイッチによる機能キーは、ハッキリ言って不満。
あまり、Fnキーを使うことがないけれど、いちいち入れ替えなければならないのは残念。
【耐久性】
電池の保ちがどれほどなのかは、まだだまだこれから。
少なくとも1年くらいは保って欲しい。
【総評】
以前使っていたワイヤレスキーボードでは、長時間の打鍵に指の疲れが出てきたので、以前ワイヤードのエルゴノミックキーボードに戻ろうと検討しました。しかし、ワイヤレスからワイヤードに戻る気はないので、マイクロソフトのこのタイプを選びました。
店頭で探しても試し打ちが出来ないので、マイクロソフトだから信用しても良いだろうという謎の信頼感から、見事に(悪い意味で)やられてしまいました。
とにかく、慣れるまで1ヶ月近くかかってしまっていますが、それでも右端のDeleteキーなどの配列はいただけません。BSキーも押し間違えてひたすら¥を押し続けてしまったり、カーソルの上キーを連打したつもりが、SHIFTキーを連打したり、カーソルの左キーを推したと思ったらCtrlキーだったりと、以前と比べて文字入力効率が落ちてしまった気がします。
これなら、テンキーと一体型にしておけば良かったか。と後悔する面もあります。
ただ、この形状は以前と比べると格段に疲れにくく、パームレストの障り心地と緩やかな傾斜が相まっているので、★1つではなく2つにしました。
キータッチは、もう少し深いのが好みなのですが、コストと軽量薄型を目指していたからか、ノートパソコンのような浅い感じなので、ちょっと残念だったりします。この辺は好みが分かれるのではないでしょうか。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最低限動くもの
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
かな刻印キートップに換装するカスタマイズを敢行
(キーボード > Apex Pro TKL 2023 JP)5
西川善司 さん
(キーボード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
